危険なタイヤ
今回は、危険なタイヤの一例をご覧いただきます。 1・サイド面に損傷のあるタイヤ 写真はタイヤサイド内部の骨格が切れてゴムが空気圧に耐えられずに膨らんでいる状態で す。この膨らみが何時バーストしてもおかしくない状態なので、最も危険な状態と言えるで しょう。 2・トレッド(接地)...
2016年5月17日
店内を夏仕様にしました(^・^)
店内を模様替えしました。 まだ早いですが夏モードに(^・^) デパートでもスーパーでも先取りしてますしね。 当店は無料のドリンク・雑誌・キッズコーナー等もご用意しておりますので 待ち時間も快適に過ごせます(*^。^*) 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしておりますm(__)m
2016年5月15日
お車のバッテリー大丈夫ですか?
みなさんお元気ですか~?こんにちは♪ 先月から四街道店にきました吉住です。 この間うっかり愛車のライトを消し忘れて バッテリー上がりを起こしてしまいました!! ただでさえ上がりやすいこの時期… ということで、本日はバッテリーの紹介です☆ ★GSユアサさんのエコアール・ロングライフ★ アイ...
2016年5月14日
ヘッドライトレンズ曇ってませんか?
エスティマ(ACR30)のヘッドライトのレンズです。 ご覧のとおり中がほぼ見えないくらい曇っています。 ここまで白くなってしまうと完全にクリアに戻すのはかなり困難ですが 簡単なヘッドライトクリーニングでここまでキレイになりました♪ 印象もだいぶ良くなってお客様も大満足でした。 ライトの光...
2016年5月14日
アライメント作業好評実施中!!
今回の作業記録はマークⅡのタイヤ交換・ライメント作業です。 走行距離も少なく約5万キロでした。 実際測定を行った結果全体的にトーアウト(開いている状態)ぎみでした。 タイヤを長持ちさせる為にもアライメント調整がオススメです。 更にタイヤをお買い上げ頂いた方には長持ちプランに加入いた...
2016年5月13日
パンクの原因は?
空気が漏れる点検してほしいと来店されました。 よく見るとホイールキャップに傷がついています。 ホイールキャップを外してみるとホイール自体が 曲がっていました。 そんな方にオススメなアイテムがアルミホイールです。 燃費にも貢献して走りやすくなりますよ!
2016年5月13日
軽自動車にもアルミホイール!!
お客様のご要望でタイヤはそのまま使用して 純正の鉄ホイールからアルミホイールへ 交換させていただきました 軽自動車用のアルミホイールも多数ご用意しておりますので お気軽にご相談くださいネ!!
2016年5月13日
久しぶりにプラモの日記
今回は新しい(?)塗料とプライマーを試してみたくてこちらのキットをチョイス。 聖戦士ダンバインより「MG オーラバトラー ダンバイン」 このキットは、内部ディテール等にゴム部品が多く使われていて、少々塗装が厄介でした。 が、タミヤから発売された「PPプライマー」を下塗りに使うと、綺麗...
2016年5月12日
「冷やし」はじめました
と、言っても冷やし中華じゃあないですよ。 エアコンガスクリーニングです。 今の車の冷媒は「HFC-134a」という物で、使用中に不純物を取り込み易い特性があります。この不純物が多くなると、エアコンの効きが悪くなってきます。この不純物を取り除けば、元通りの冷え冷えの風が復活するのです。 施...
2016年5月12日
アルミホイール在庫品セール開催中!!
アルミホイール購入を検討中の方 アルミホイール欲しいけど値段が高いから諦めてしまった方 必見!! 只今在庫品に限り特別価格にてご奉仕!! 今ならお宝に巡り合えるかも!! 見るだけ★聞くだけ★大歓迎!! お気軽にご相談くださいネ!!
2016年5月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.