サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産・セレナ(C27)タイヤ交換&アライメント調整 ミニバンタイヤあります!

【日産 セレナ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年3月16日

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!

県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。

ご覧頂きありがとうございます(´ー`)

 

今回は、日産・セレナより、タイヤ交換&アライメント調整のご紹介です!

今回交換するタイヤはこちら!

『REGNO GRVⅡ』静粛性やウェット性能、低燃費性能に長けたプレミアムタイヤ!

また今回のタイヤ『GRVⅡ』はミニバン専用設計で作られており、ミニバン特有のふらつきを高次元で抑制してくれるタイヤです!もちろん、SUVにも使用可能です!

 

商品についての詳細は、こちらをご覧ください!(REGNOホームページ)

 

それでは、作業に入ります!まずはタイヤ交換から! プロのスタッフが、愛情込めて丁寧に作業します!

組み込みが終わりましたら、車体に取り付けていきます!

今回は、振動を与えながらナットを締める「センターフィット」を行います!

 

タイヤ館のセンターフィットについてはこちらをご覧ください!(タイヤ館・センターフィット)

一部省略しましたが、タイヤ交換作業は終了しました!気持ちがいいですね!

続きまして、アライメント調整に移ります! 

 

アライメントは、簡単に言うとタイヤの取り付け角度のことで

人間の骨盤矯正と似ています。

骨盤がズレてると靴の減り方が偏り早くダメになってしまうことと同じで、

アライメントがズレているとタイヤが偏った減り方をし寿命が早くきてしまいます。

 

このアライメントは、測定してみないとズレてるか否かわかりませんので、

タイヤ交換をしたタイミングで測定をするのがおすすめです!

私たちの健康診断と同じようなものです。

元気そうでも実は癌があったり…逆も然り。

 

ズレは、凹みを通過したり、輪止めにぶつけたりなどの小さな衝撃の積み重ねや、

経年劣化によってズレることがあります。

 

詳しくはこちら!(タイヤ館・アライメント調整)

 

(一部データがない車種もございます。ご了承ください。)

 

ではまずは、センサーを装着します!

装着しましたら、測定します! そして、測定の結果がこちら!

大きくずれているのが分かりましたので、基準値に調整します!

 

今回のお車で調整する箇所は、「フロント・リアトー&キャンバー」です!

実際の写真がこちら!

調整が終わりましたら、実際に試走しまっすぐ走れていることが確認出来れば、作業終了です!

本日はご来店いただきありがとうございました!

 

*アライメントは予約制です。

*輸入車、一部車両のデータがない場合があります。詳しくはスタッフまでご相談ください。

 

★★★

 

★★★

タイヤ館 吉川

埼玉県吉川市美南4-6-5

TEL:048-984-1251

タイヤ館吉川店(グーグルマップ)

営業時間AM10:30~PM7:00最終受付(PM6:30迄)

※作業内容によっては、最終受付時間前でも、お受けできない

場合がございますので、予めご了承ください。

八潮・三郷・吉川・越谷・草加・松戸・タイヤ交換・脱着・スタッドレスタイヤ・エンジンオイル交換・バッテリー交換・ワイパー交換・エアコンフィルター交換・窒素ガス・空気圧点検・無料点検・無料見積もり・車検見積もり・防錆施工・ドライブレコーダー・ユピテル・コムテック・前後カメラ・360度カメラ・ワコーズ添加剤・ヘッドライトコーティング・車内抗菌除菌・GYEON・

(ブリヂストン、BRIDGESTONE、ブリザック、BLIZZAK、VRX、VRX2、DMV3、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIA、NH100、プレイズ、PLAYZ、アレンザ、デューラー、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、DAYTONDT30、プロドライブPRODRIVE、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、BBS、ブレンボ、brembo、ビルシュタイン、BILSTEIN、オーリンズ、OHLINS、テイン、TEIN、エッチケース、HKS、タナベ、ワーク、WORK、レイズ、RAYS、ウェッズ、WedsSSRWAKOS、ワコーズ、PIAA、ボッシュBOSCHTWS、カロッツェリア、パイオニア、パナソニック、Panasonic、ストラーダ、サイバーナビ、カオス、GSユアサ、ハイブリッドバッテリー、RECARO、レカロ、ブリッド、BRIDEDIXCEL、ディクセ

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント測定・調整 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30