スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホイールセットのメリット♪

2019年9月7日

こんにちは!

県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さんの

向かいにあるタイヤ館吉川店です♪

いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )

 

突然ですが、、、

ここら辺の地域では、積もるほどの降雪は数年にあるかないかですが

持っていないと不安だったり、雪道へお出かけしたりと、、、

様々な理由で、スタッドレスタイヤをご購入(検討中)していると思います!

 

▼タイヤの相談に行くと、必ずホイールセットですすめられる!!!

▼ホイールはそのままで、タイヤ(ゴム部分)だけ組み替えてよ!!

な~~~んて思う方いますよね(;^ω^)

お安い買い物ではないので、考えちゃいますよね、、、

 

では、なぜホイールセットをすすめてくるのか説明させて頂きます。

(※写真はスタッドレスタイヤの、組み込み風景ではなく、夏タイヤを新品に

  交換する際の作業風景となります。)

 

①古いタイヤをバラシています。

 ホイールからタイヤを剥がす作業です!

 ビードという密着している部分を、機械のすごい力で落とし込みます。

 タイヤを挟んでいるこの機械!力がものすごいです!!

 

②【①】を行うと、このように隙間ができます。

 奥で刺さっている、鉄のような棒に見えるもの!

 この工具を使い見えにくいですが、機械の赤〇部分に引っ掛け

 タイヤをメリメリとホイールの縁よりも外側へ引っ張ります。

 

③ターンテーブルを回すと、上が外れます。

 

④このように、反対側(下)も同様に持ち上げて、引っ掛け回して外します。

 

【 まとめ 】

★このような、バラシ(組み込み)作業が行われています。

 タイヤは、ゴム製品で構造には、たくさんのワイヤー等が使用されています。

 この工程を、毎シーズン繰り返していると、かなりのダメージや重力がかかるため

 溝や性能よりも先に、サイド部分やビード部分が損傷してしまうんです!!

 ※徐々に亀裂が入り、エア漏れの原因や使用できなくなってしまいます。

ですので、タイヤへのダメージが無く!!さらに!作業待ち時間も短縮されるため

 セットでの購入を、ご案内させて頂いております\(^o^)/

★組み替えて使用していると、工賃も多くかかってくるので、セットがお得ですよ♪

 

是非!!お気軽に当店まで、ご相談ください!!

 

埼玉県吉川市美南4-6-5

TEL048-984-1251

営業時間 AM10:00~PM6:30作業受付PM6:00まで)

担当者:坂口