スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンク修理できますが、、、

2019年3月3日

こんにちは!

県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さんの

向かいにあるタイヤ館 吉川店です♪

いつも当店のホームページをご覧頂き、ありがとうございます( ´ ▽ ` )

 

あいにくのお天気ですね(ノД`)

明日からの週明けも雨の日がちらほら、、

天候が悪いと、洗濯物が困りますね!!!

 

さて、こんな雨の日に多いのが【 タイヤのパンク 】です!!

雨の日はもちろん! 翌日にもパンクでのご来店が多いです(゜o゜)

異物でのパンクの場合、小さい穴だと空気の減りが遅いため、翌日車を乗ろうとしたときに

パンクしていることに気づくことが多いかと思います!!

 

◎パンクしていることに気づかず走行を続けると、タイヤに多くの負荷がかかり

 ダメージが大きくなってしまいます!

◎早期発見できたら、修理が可能だったはずが走行したことにより

 タイヤ内部のダメージが大きく、修理不可!!なんてこともあります。

◎空気圧不足で、パンクの原因に繋がることもあるんです!

 

そんな時に!! 付けていれば安心!!!

タイヤの空気圧が一目でわかる【 空気圧モニタリングシステム 

TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)のご紹介です★

 ・TPMSは、車内から空気圧の状態を確認できるんです!

 ホイールの内側に、空気圧センサーを取付け空気圧の状態を

ランプの色で知らせてくれる受信機を車内に取付けます!!!

(上記写真左の信号機のようなものが受信機です)

 電源の取得は、シガーライターソケットに差し込むだけです(^^;)

イメージしやすい、体感展示もございますのでご自由にどうぞ♪

 

タイヤ館 吉川店

埼玉県吉川市美南4-6-5

TEL048-984-1251

営業時間 AM10:00~PM6:30作業受付PM6:00まで)

 

担当者:坂口