スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

★春のお出かけフェア★

2023年3月31日

 

春のお出かけフェア★ 安全に快適に春のドライブを楽しみましょう♪♪タイヤはもちろん、メンテナンス品の無料点検、交換もお任せ下さい♪

 

タイヤ館高松屋島店の無料点検内容と【春のお出かけフェア】についてのご案内です‼‼

 

タイヤ館高松屋島店の無料点検とは??

 

① タイヤ点検について

 

タイヤの空気圧

空気圧の補充は月に1度はご来店下さい

(窒素ガスの補充は3〜4ヵ月に1度)

 

タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧をチェックします。

 

 

 

 

2 タイヤの残り溝

タイヤの溝は、走行中に少しずつ浅くなります。

夏タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれるマークが出てきます。1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。(車検に通りません)

溝が浅くなると、雨の日に排水性が低下し、ブレーキ性能の低下や高速走行時の安定性の低下をまねく恐れがありますので、スリップサインが出てしまう前に安全面を考えて交換をオススメします。

 

 

 

 

3 タイヤのひび割れ劣化具合

ひび割れはタイヤのゴムが劣化したり内部のワイヤーが切れていたりする可能性があるので、バースト事故などの原因ともなります。

タイヤ館では、まだ使用可能か、早めの交換がオススメか、タイヤのプロがしっかりチェックしてお伝え致します。

 

 

 

 

4 外傷がないか

キズがタイヤ内部のコードに達している場合、タイヤが破裂し事故につながる恐れがあります。

衝撃等で、タイヤが膨らんでいる場合は即交換が必要です。

 

 

 

 

5 タイヤの溝の減り方(偏摩耗)

 

タイヤの接地面に極端にすり減っている箇所がないかを点検します。


タイヤの偏った摩耗は、空気圧が適正でなかったり、タイヤローテーションをせずに使用していた場合に起こりやすくなります。

タイヤのプロがアドバイス致しますのでご安心下さい♪♪

 

 

 

 

タイヤ点検はとても大切です‼‼

安全面はもちろん、タイヤ長持ちにも関わってきますし、タイヤの空気圧は燃費にもおおきくかかわってきます。

 

 

 

② 無料安全点検について (メンテナンス品の点検)

 

◎ バッテリー

年数確認・バッテリーテスターを使用しての点検

◎ エンジンオイル (交換目安の確認・汚れ具合の確認)

◎ オートマオイル (交換目安の確認・汚れ具合の確認)

◎ ワイパー (切れていないか・劣化していないかの確認)

◎ エアコンフィルター (交換目安の確認・汚れ具合の確認)

 などなど・・・

 

 

 

 

春のお出かけフェア】についてのご案内です‼‼

 

期間:2023.4.1(土)~2023.4.13(木)まで

 

タイヤはもちろん、メンテナンス品がお買い得♪♪

以前日記でもご紹介した、車の花粉対策♪【エアコンフィルター】や

エアコンの臭いが気になる方は、【エアコン内部洗浄】も特別価格にて♪

 

ぜひ期間中に無料点検にご来店下さい(^^)/

タイヤ館高松屋島はパワーシティー屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

Tel:087-841-0333

営業時間  10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 高松屋島
住所:761-0113香川県高松市屋島西町字百石1920番1
電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:セールお知らせ 

担当者:かわばた