スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こまめな空気圧チェックが大切です♪

2019年11月24日

皆さまおはようございます!

 

お車のお悩みでこんなことはありませんか?

 

タイヤってあっという間に寿命がくるけれど…       もっと寿命が長くならないのかな?

パンクしたり、バーストしたり、何度かタイヤの故障を経験している

 

それってもしかすると 空気圧不足 が原因かも

しれません:;(∩´﹏`∩);:

 

空気圧が不足すると…

◯タイヤの寿命が短くなる

タイヤが接地した際の接地面での変形が大きくなり

タイヤ接地面のゴムが路面と極端にこすりあわされ

ゴムが多く削られます。

その結果

タイヤの摩耗が早くすすみ寿命が

短くなってしまいます。

◯タイヤが損傷しやすくなる
走行時のタイヤの変形が大きくなり
タイヤの温度は上昇し損傷につながる
危険性があります。
 
ポップ
 
 
タイヤ館 矢の では
 
愛車の空気圧管理をしっかりサポートする
 
「TPMS B-11」を販売しております(๑˃̵ᴗ˂̵)
 
 
「TPMS B-11」とは
 
ホイールに取付けられたセンサーで
 
タイヤの空気圧を検知し、車室内に取り付けられた
 
受信機へ電波で圧力値を送信します。

異常がある場合はLEDで運転者に警報を発する
 
システムです。
 
 
ポップ
 
 
異常があればお知らせしてくれるので
 
安心してお出かけできますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
 
 
また、タイヤ館 矢の では
 
窒素ガスの充填もオススメしております!
 
窒素ガスは通常の空気と比べて
 
タイヤ内圧の自然低下が少ないので
 
タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に
 
保つ働きがあります!
 
 
タイヤ点検/安全点検無料で実施しておりますので
 
気軽にご来店くださいませヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

カテゴリ:『安全と安心のために』 

担当者:ことりだ