スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

トヨタ アルファード 30系 CUSCO 車高調 お取り付け

【トヨタ アルファード ハイブリッド その他 パーツ取付 > CUSCO コアショップ】
2021年8月12日

車両:トヨタ アルファードHV 30系

商品:CUSCO ストリートZEROA

   CUSCO 減衰力調整ケーブル

作業:車高調お取り付け

  :アライメント作業

ご利用誠にありがとうございます!

タイヤ館山形南のWEBをご覧頂き誠にありがとうございます!

今回は、トヨタ アルファードHV にCUSCOの車高調をお取り付け

していきます!

以前もアルファードをお乗りになっていたお客様でお車お乗り換え後

車高を程よく落としたいということでCUSCOの商品をおススメ致しました!

CUSCO ストリートZERO Aは前後40段の減衰力調整式です。

フロント側は手伸ばせば調整できるのですが、リアはタイヤハウス内へ

手を入れないといけません。

そこで、車内から手動で減衰力を調整出来るようにケーブルを使用する

事にしました。

内装の加工が必要になります。

見た目は50ミリほど下げる予定で車検にも通る使用になります。

乗り心地などは感じ方に個人差はありますが、車高を下げてもふわふわ

しづらくロールもより減らせるので運転もより楽になるのではないでしょうか?

お客様には以前のアルファードに使用していた車高調とも比較して

頂きたいと思います♪

それではお取り付けしていきましょう♪

まずは、入庫直後です。

オーナー様もおっしゃっていましたが、フェンダーとタイヤの隙間

はこぶしが入るほどです。

見た目もカッコよくするなら車高は少なからず落としたいですねw

リフトUPし、タイヤを外したら純正ショックを外していきます。

フロント側は車高調に強化ゴムのアッパーが標準装備ですので

純正部品をほぼ再使用しません。

リアは純正ゴムを加工します。

ここまではいつもやっている流れなのですが、確認しながら

作業を行っていきます。

リアは組み上げる前に車高の調整を施します。

ショックとバネが別体の場合の作業ですねw

組み付ける際は1G(車体が地面に接地している状態)状態で

組み付けを行います。

他のゴムブッシュのよじれで車高変化を少なくする為でもあります。

最後に内装加工です。

リアの減衰力調整ダイヤルにケーブルを取り付け車内へ引っ張ります。

車内へケーブルの頭を出す前に加工を施します。

これで車内から減衰力の調整が出来るようになりました!

最後に、お乗り換え前にご使用のタイヤ&ホイールをお取り付けし

お取り付け完了です!

車高もしっかり落ちつつ、落としすぎていないのが大人を

意識させますね♪

車高が下がった車体に高インチのアルミホイールが映えます♪

最後に大事なのがアライメント作業。

狂ってしまったタイヤの向きをアライメント調整で元に戻して

上げましょう!

30系のアルファードは前後でタイヤの向きが調整可能です。

調整箇所は4か所。

しっかり全体のバランスをみつつ調整していきます。

リアの車高お取り付け時にこの調整箇所を触るので

30 アルファードの場合は必ず、アライメントをおススメしております!

調整後は試乗をさせて頂き、確認終了後お引渡しです。

今回特別に♪

お客様対応に待ち時間が出来てしまった為、オーナー様に

最初に試乗をお願い致しました!

帰られたオーナー様は「いいねぇ~!」とお喜びの様子♪

おススメさせて頂いたかいがありました!

前回の車高調とも比較しても、車高が下がっても乗り味は

より良く乗り心地も硬さがないようでご満足頂きました!

タイヤを薄くした分、乗り心地は悪くなる方へいくのですが

そこはCUSCO車高調の性能もあるかと思います♪

「お願いしてよかった」

とおっしゃって頂けた時にはこちらもうれしくなりましたw

普段乗りでも気にしないでお乗り頂ける車高でのセッティング

でした♪

純正でのフラツキやふわふわ感でお悩みの方、解決方法があるかも

しれませんよ?

ご相談はお気軽にタイヤ館山形南店でまで!

ご利用、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

カテゴリ:CUSCOコアショップ 足回り交換 4輪トータルアライメント調整 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 4
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930