スタッフ日記 / 2020年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

6月も4日経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
最近少しずつ暑くなりクルマのエアコンをON!にしている場合が多くなってきたんじゃないでしょうか?
ON!にした場合家庭用エアコンもそうですが、大きな電気を使います。
クルマの場合はバッテリーの電気を使うんですが、クルマのバッテリーって急激に弱って気づいた時にはエンジンがかからない!ってことになります。
ですので定期的にバッテリーの点検をおススメしてます...

カテゴリ:メンテナンス関係 

担当者:平川

これ!
ワコーズ フューエルワンとディーゼルワン
←左がガソリン車用 →右がディーゼル車用 です!
これを燃料タンクに入れるだけで、エンジン内部を洗浄して、燃費やパワー回復、アイドリングの安定化
につながります。
ディーラーさんも車検時に使用している所けっこう多いです!
ぜひこちら、お試しください!

カテゴリ:メンテナンス関係 

担当者:平川