スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメント...とは?

2020年5月29日

当店でも人気の『アライメント測定作業』または『アライメント調整作業』ですが、そもそもアライメントとは?なんて思う方が大半ではないでしょうか?

画像は当店の中にある説明看板です!

新車から約4年から5年ほど経過すると多少車高が下がったりする場合があります。

この状態はつまりアライメントの“くるい”に直結します。

その他アライメントの“くるい”は通常走行でも常にタイヤには振動や衝撃が加わって、気づかぬ内に“くるい”となります。

もちろん車高調の取り付けやホイールのインチアップなどもアライメントの“くるい”に直結します。

それら“くるい”の状態を見るのが『アライメント測定』になります。

測定で万が一“くるい”があった場合はお客様へクルマの状態をご説明し、『アライメント調整』となります。

 

 

『アライメント測定』は健康診断と考え、『アライメント調整』は治療が必要と診断された場合と思っていただけると分かりやすい…かな?

詳しくは当店スタッフまでお問合せ下さい!

カテゴリ:アライメント 

担当者:平川