スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤのキズ、甘く見るとイタ~イですよ~~

2017年10月8日

いつも、スタッフ日記をご覧いただき、ありがとうございます!スタッフのカワハラです。

狭い道を運転中、対向車を避けようとして、縁石にガリガリっとタイヤ・ホイールを接触!!

よくありますよね(泣)。

愛車のタイヤ、そのままにしていませんか?

実はタイヤの横面(「サイドウォール」といいます)は、

乗り心地の柔らかさを確保する為に、かなり薄く作られています。

なんてこと無い、、、と思ってしまう傷も・・・

 

実はこんな風に、大きなダメージになっていることも!!!

 

更に!タイヤ・ホイールに、このような大きな力・衝撃が伝わると、

場合によってはクルマのサスペンション(足回り)に影響を与えてしまうことも・・・

毎度お馴染み、アライメント測定をしてみると・・・・

接触した左フロント部分にズレが生じています。

ズレが大きい部分は「赤く」表示されます。

表示されている、「-00°16′」と言う数値、長さで表すと「約3mm」となります。

さすがに目で見ただけでは「ズレがある」なんてわかりませんよね?

 

皆様の愛車にも、もし「タイヤの横、当てちゃった!?」なんて事がありましたら、ぜひタイヤ館まで!!

カテゴリ:タイヤ タイヤ館・日々つれづれ 

担当者:カワハラ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30