スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

おクルマでこんな『 困りごと 』ありませんか?

2017年3月26日

こんにちは、タイヤ館和田山店スタッフのカワハラです。

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

ところで ・ ・ ・ 普段乗っている愛車、『 らく 』に運転できていますか?

「 ハンドルをしっかり握っていないと、なんだか不安 ・ ・ ・ 」

とか

「 運転を終えると、なんだか肩がこる。 」

また、

「 タイヤを換えても、片方ばかりすり減ってしまう。 」

とか

「 道路にハンドルがとられやすい。 」

なんてこと、ありませんか?

こんな、クルマでよくある 『 症状 』 もしかしたら ・ ・ ・

「 車種別専用タイヤ 」 と、「 アライメント調整 」 で、改善できるかも!?

そして、タイヤ館オススメの車種別専用タイヤ ・ ・ ・ と言えば、

ブリヂストンの『 軽・コンパクト専用 』 ・ 『 ミニバン専用 』 ・ 『 セダン・クーペ専用 』の3種類がありますが・・・

 

まずは新商品 「 エコピア NH100シリーズ 」

安心のウエット性能が 『 長持ち 』 の低燃費タイヤとなっています。

 

そして、疲れにくい 「 プレイズ PXシリーズ 」

走行中のクルマの横ブレを抑えてくれます。

 

最後は、ブリヂストン伝統の 「 レグノ シリーズ 」

「静粛性 ・ 乗り心地」といえば、このタイヤ!!

 

忘れちゃいけないのが、タイヤ館コダワリの『 クルマの健康診断 』

『 アライメント調整 』

せっかく交換した専用タイヤも、アライメントのチョッとしたズレがあるだけで、

持っている性能を活かしきれなくなってしまいます。

また、今まで「 気のせいだ 」と思っていた 『 症状 』 を

改善できることがあります。

 

この春 & ゴールデンウィークに向けて、

新しいタイヤ と アライメント調整 で 「 らく 」 なドライブ、始めませんか?

担当者:カワハラ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30