スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスってどこまで使えるの?

2016年1月25日

まだまだ寒さが続くこの季節…

おクルマでお使いいただいている、スタッドレスタイヤ、

どこまで使えるのか、皆さんご存知でしょうか?

ノーマルタイヤと同じように、スリップサインが付いているのですが、

それはあくまで“タイヤ”としての使用限度…

実は、スタッドレスタイヤには

専用の目印“プラットホーム”が付いているんです。

そこで!

「スタッドレスタイヤがしっかり使えるのってどこまで?」

なのか、簡単に確認できる方法がコチラ。

まず、タイヤの横面(サイドウォール)の矢印を確認します。

その延長線上に、“プラットホーム”があります。

このプラットホームが、隣同士で繋がってしまうと、

スタッドレスタイヤとしては使えなくなってしまいます。

ちなみにこのプラットホーム、新品のタイヤ溝から

50%すり減った位置についています。

いま一度、確認してみてはいかがでしょうか?。

また、タイヤは使用開始後、使っていなくても少しずつ劣化していきます。

購入してから3~4年が経過したタイヤは、

当店を含め、タイヤ販売店で点検を受けることをオススメ致します。

タイヤ館では、タイヤ・クルマの点検を無料で実施しています。

今のタイヤが気になる皆さま、ご来店をお待ちしています!!

担当者:川原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30