スタッフ日記 / 2020年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

どーも。
ボクです。
この度、BBSジャパン往年のモデル「LM」のリムに
新技術の切削加工「ブライトダイヤカット」を施したリムを
組み合わせたモデルを一部サイズより順次発売されます。
従来の「シルバーダイヤカット」とは一味違う光沢感に高級感。
リムの輝き具合ひとつで足回りの存在感も大きく変わります。
設定カラーはDS-BKBD、DB-BKBD、GL-BKBDになります。
詳しくはBBS JAPANのHPへ

担当者:こばっちょ

はろーしもしもです。
今回は人気の高い前後録画タイプのドライブレコーダー
コムテック ZDR-026を紹介したいと思います。
前後どちらも370万画素、視界133°の範囲で録画が可能。
フロントのメインカメラはHDR/WDRを搭載して黒つぶれや白飛びにも強くなっています。
夜間映像もキレイに録画できるSTARVISを前後で搭載しており
暗い夜の道路で運転していてもしっかり録画ができます!
後続車接近お知らせ機能があり後方から接近...

担当者:しもしも

はろーしもしもです。
三月になって暖かい日も多くなってきたので、
スタッドレスからノーマルタイヤに履き替えでご来店されるお客様が増えてまいりました!
そこで今回は夏タイヤの交換目安について簡単にご紹介したいと思います。
タイヤには溝があって、その溝のおかげでしっかり止まったり曲がったりすることができています。
しかし、走り続ける事でタイヤの溝は徐々にすり減り、
溝が少なくなったらタイヤを交換する必要...

担当者:しもしも

ドーモ。
ボクです。
バッテリーは気温が低いと上がりやすいといわれていますが
暖かいからと言って油断してはいけません。
バッテリーの交換目安は約2~3年といわれており、
使用年数から来るバッテリーの劣化もあるのです。
しかし、バッテリーには種類があり車両に適したモノを
取り付けなくてはいけない事をご存知ですか?
アイドリングストップ車には【アイドリングストップ車専用バッテリー】
ハイブリッド車にはハイブ...

担当者:こばっちょ

メンテナンスキャンペーンのお知らせ
タイヤ館宇都宮西店では3月・4月の2ヵ月間
「エアコンフィルター&バッテリー」のキャンペーンを実施致します。
【エアコンフィルター】
春は花粉が飛散する季節。お車の花粉対策は万全ですか?エアコンフィルターを交換することで、お車を快適にご使用いただけます。除塵・脱臭・抗菌のスタンダードなものから、
抗ウイルス・アレル物質抑制のプレミアムなタイプもご用意しております!期間...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:K林