スタッフ日記 / 2019年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさまこんにちは!
今回は日産 ノート ニスモSのタイヤ交換についてご紹介いたします。
装着するタイヤはコチラ!
POTENZA S007A (ポテンザ エス・ゼロ・ゼロ・セブン)
サイズ 205/45R17
モータースポーツシーンで培われたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん、
上質な走りを追求したコンフォートパフォーマンスが、さらなるドライバビリティを可能にする
さらなる高みに到達した、プレミアムPOTENZA
新品のタイヤを...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:K林

オッス!オラめんD (^o^)/
本日はトヨタ アリストのバッテリー交換について紹介します!
今回取り付けるバッテリーはこちら!
パナソニック カオス 100D23Lになります!
カオスは容量が多いのでバッテリーが上がりにくく、寿命も長いのでおすすめです!
古いバッテリーを外し、新しいバッテリーを取り付けます!
これで安心ですね!
バッテリーは上がってしまってから交換ではなく、エンジンがかかりにくくなってきたなぁと思っ...

担当者:めんD

こんにちは!
こんばんは!!
最近休日の過ごし方は
家でゴロゴロが多い
うっすいです。(まぁ最近と言うかいつもなんですけどね。。。。)
さてさて今回のブログは
先日ドライブレコーダーの取り付けを
スイフトにさせて頂きましたので商品のご紹介をしたいと思います。
今回ご紹介するのは
コムッテック「ZDR-022」になります
コチラの商品のうりは
まず小型化されていて
夜間もバッチリのナイトビジョン搭載
安全運転支援機...

カテゴリ:クルマ 

担当者:うっすい

オッス! オラめんD(^_^)/
春といえば、花粉の季節ですね~。
ということで、今月はメンテナンスキャンペーンがあります!
それはこちら!
エアコンフィルターとバッテリーになります!
エアコンフィルターは交換していないとフィルターにホコリがたくさん詰まってしまい、
フィルターの役目が果たせないです!
交換目安は1年または1万kmになっています!
バッテリーもちょい乗りが多い方や、最近エンジンのかかりが悪いなーと感じて...

担当者:めんD

オッス!オラめんD (^o^)/
先日の休みに仙台に行ってきました!
仙台といえば牛タン!!!
ということで牛タンを食べてきました!
行ったお店はこちら!
牛タン焼専門店「司」です!
タクシーの運転手におすすめを聞いたところ、このお店が美味しいということできました!
牛タン焼定食を頼みました!
厚みがあり、歯ごたえがとてもあり美味しくいただけました!!!
仙台に行くことがあれば牛タン焼専門店「司」おすすめです!...

カテゴリ:グルメ 

担当者:めんD

おはようございます。
気温の変化が激しいですが、
今日もしっかり青汁を飲んできたアモソです(╹◡╹)
3月に突入し、
相変わらず乾燥したり、風が強く吹いたり
時々雨が降ったりしてますね。
ですが、1番やっかいモノ。
あの黄色い魔物が来てますよね_:(´ཀ`」
私はもう10年近いお付き合いをしてます♡
この時期と言えば花粉…
皆さま対策はもうお済みでしょうか??笑
そんな中、愛車の中での対策方法
エアコンフィルターの交...

担当者:アモソ

おはようございます‼︎
先日インプレッサG4のタイヤを交換させて頂いたのでご紹介させて頂きます。
最近暖かくなり冬タイヤからの
夏タイヤの履き替えをしたいと思っていたら
夏タイヤの溝がなく。買い替えを検討中のところ
インターネットでタイヤ館のホームページを見て、ご来店してくださいました( ・∇・)
O様この度は誠にありがとうございます。
お話を聞くと宮城から転勤でこちらにいらっしゃっているそうで。
燃費を気に...

担当者:アモソ