スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【重要】ホイールナット選びは慎重に!!

2020年2月22日

 

 

 

 

どーも。

 

 

 

 

ぼくです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんはホイールナットの重要性について考えたことはありますか?

 

 

 

 

ホイールナットは車のホイールを固定するアイテムで、

 

 

 

 

 

車を安心・安全に運転するのには欠かせない部品のひとつです。

 

 

 

 

 

ホイールナットのサイズや形状は取り付ける車両の

 

 

 

 

 

メーカーや車種で大きく変わることもあります。

 

 

 

 

 

ホイールナットのサイズ表記

 

 

 

 

例     M12×P1.2521

 

 

 

 

「M」はメートルネジの記号、「12」はネジ径(mm)、

 

 

 

 

 

「P1.25」はネジ山ピッチ、「21」は2面幅のサイズを表しています。

 

 

 

 

 

カーメーカー別代表サイズ

 

 

 

 

【M12×P1.25-21】 日産

 

 

 

 

【M12×P1.25-19】 スバル・スズキ

 

 

 

 

【M12×P1.5-21】 トヨタ・三菱・マツダ・ダイハツ

 

 

 

 

 

【M12×P1.5-19】 ホンダ

 

 

 

 

また、カーメーカ別のホイールナットの座面形状にも

 

 

 

 

「60°テーパー座」「球面座」「平座」などの違いがあります。

 

 

 

 

紹介したホイールナットのサイズや形状の違いによっては

 

 

 

 

ホイールナットに緩みが出て脱輪する恐れもあるので注意しましょう。

 

 

 

 

ホイールナットでお悩みの方又はホイールナットをお探しの方

 

 

 

 

タイヤ館宇都宮西店ではお客様のお車・ご使用のホイールに適したサイズ・形状の

 

 

 

 

 

ホイールナットをご紹介致しますのでご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

担当者:こばっちょ