スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

愛煙家の方の為に(^^♪

2019年12月26日

 

 

ドーモ。

 

ボクデス。

 

 

 

 

昨今、飲食店や公共施設での全面禁煙化・分煙化が進み

 

愛煙家の方たちには厳しい環境になってきています。

 

 

 

 

都内でも東京オリンピック・パラリンピック直前の2020年4月には

 

受動喫煙による都民の健康への悪影響を未然に防止する目的で

 

『東京都受動喫煙防止条例』が全面施行されます。

 

そんな時に「せめて車の中ではゆっくりと煙草を吸いたい」

 

という思いを叶えてくれるのが車用灰皿です。

 

 

 

 

ドアに掛けるタイプや据え置きタイプなど設置方法、

 

オシャレな物からLEDが付いた便利なタイプなど

 

灰皿一つとっても様々な種類の物があります。

 

そこで今回は当店オススメの車用灰皿をご紹介いたします。

 

 

 

 

株式会社セイワ カラーかんアッシュ

 

缶ジュースがモチーフの灰皿になっていて

 

ドリンクホルダーに置いても違和感がありません。

 

穴に入れるだけで消火してくれる自然消火タイプになっていて

 

ボトル上部にはフタが付いているため匂いが漏れなくなっています。

 

また、フタにはブルーのLEDが付いており

 

手元を照らしてくれるので安心して使えます。

 

 

 

気になった方はぜひ当店までお越しください。

 

 

 

担当者:こばっちょ