スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

RX-7FD3Sミッションオイル、デフオイル交換

【マツダ RX-7 メンテナンス商品 オイル関連 > ギヤオイル交換】
2018年8月10日

オッス! オラめんD(^_^)/

今日はRX-7FD3Sのミッションオイル、デフオイル交換について紹介します!

まず入れるミッションオイルはこちら!

 

ニューテックのUW75 75W85とUW76 75W140です!

RX7 はミッションオイルは2.5ℓ、デフオイル1.3ℓ使うのでデフにUW76を使い、ミッションにUW75とデフで余ったUW76を使うとちょうど1ℓ缶2つずつ計4ℓで足ります!ニューテック製品は違う粘土を混ぜて粘土を自由に変えることができます!

UWとはアルティメットウェポン(究極の武器)の略になります!

初めにミッションオイルの交換です!

まず注入口のボルトを1つ外し、ドレンボルトを2つ外します。

 

上の穴が注入口で下の2つの穴がオイル抜きになります!

RX-7はオイル抜きのドレンボルトが2つあるので注意!!!

次にオイルが抜けたら2つのドレンボルトにシールパッキンをつけ締めてからオイルサクションガンでオイルを入れていきます。

 

溢れてきたら注入口のボルトを締めてミッションオイルの交換終了です!

次にデフオイルの交換です!

こちらも最初に注入口のボルトを外してからドレンボルトを外します!

次にオイルが抜けたらドレンボルトを締め注入口にオイルサクションガンで溢れてくるまで入れたらドレンボルトを締めデフオイル交換終了です!

ミッションの入りが前まではガコって入っていたのですが交換した後はニュルっと入るようになりました!!!

まさにニュルテック(笑)

エンジンオイルと同じで定期的な交換は必要ですので気になった方はお問い合わせご来店お待ちしております!

以上めんDでした。

 

 

 

 

カテゴリ:クルマ 

担当者:めんD