タイヤ館スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

凍結注意!冬の安全運転アドバイス

2024年1月19日

皆様こんにちは!!!

 

先日1月13日は宇都宮市内でも大粒の雪が降りましたね。

 

積もりはしなかったですが、気温のせいかまだまだ路面凍結しているところもありますよね。

 

冬の道はすべりやすいこと以外にも“注意すること”がいっぱい。

 

冬の路面の特徴と安全運転の仕方を学んで、安心して走りましょう!

 

 

 

坂道注意 坂道のすれ違いは、上り優先!

 

雪の坂道では、一度止まったら再発進がしにくいので、すれ違い時は上りのクルマが優先になります。

 

また下り坂では、エンジンブレーキを上手に活用しましょう。

 

空転で磨かれて、ツルツルの凍結路面になっていることがありますので、特に注意してください。

 

トンネル注意 トンネルの出入り口は要注意!

 

トンネルの出入り口は、光の強弱が大きく目がくらみます(視覚の暗順反応、明順反応)

 

雪晴れの時は、そんな現象がいっそう顕著になりますので、特に注意が必要です。

 

カーブ注意 コーナリングは、スローインスローアウト!

 

カーブ手前では、十分な減速を。

 

コーナリングは、ゆっくりハンドルを切り始め、ゆっくり戻しながら

 

ゆっくりアクセルを踏みましょう!

 

橋の上注意 橋の上は凍りやすい!

 

遮る物がなく、いつも寒風にさらされている橋の上は、特に凍りやすい場所。

 

スピードを落として、注意して渡りましょう。

 

交差点注意 交差点は事故が多い!

 

停止・発進を繰り返す交差点では、圧雪がタイヤの空転で磨かれて

 

ツルツルの凍結路面になっていることがあります。特に注意してください。

 

車間距離注意 車間距離を十分にとりましょう!

 

冬の道には、危険がたくさんあります。突然、凍結路面が現れることも。

 

車間距離は、普段よりも多めにとりましょう。

 

 

 

冬の道は普段より注意することが沢山ですね。

 

通勤やお出かけは時間に余裕をもって安全運転でよろしくお願いいたします。

 

 

 

タイヤ館宇都宮南 インスタグラムはじめました

 

写真や動画メインで日々の作業風景やお得情報など発信していきます。

スタッフの意外な一面が見れるかも!?

お気軽にフォロー&いいね お待ちしております☆

 

タイヤ館宇都宮南 インスタグラムはこちら

 

 

タイヤ館宇都宮南 WEB予約 大好評受付中!

 

スマートフォンのお客様は当HP下部の予約するボタンをタップ

 

 

 

パソコンのお客様は当HP右側の予約するボタンをクリック

 

 

ご希望の作業内容を選択して日時のご予約が可能です。

 

ご不明な点は店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

タイヤ館宇都宮南 店舗情報

 

お問い合わせはこちらから  028-684-3380

 

電話番号をタップするとタイヤ館宇都宮南へ、お問い合わせの電話ができます。

 

 

店舗住所はこちら 栃木県宇都宮市横田新町1088-3

 

上記住所をタップするとお客様の現在地からタイヤ館宇都宮南までの経路が表示されます。

 

 

定休日 毎週火曜日 営業時間10時~19時 (作業受付最終18時30分)

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:きゃめい