ハリアー クスコパワーブレース取付け
今回ご紹介するのは、ハリアーにクスコパワーブレースの取付けです。 前にフロントのストラットタワーバーを取付けさせてもらったのですが、 取付けて変化を体感できたので、今回はリヤ周りに取付けました。 ハリアーは乗り心地は良いのですが、少し柔らかさを感じる方が多いので、 リヤ周りにパワ...
2017年7月28日
新作BBS
こんにちわ!永田です! 先日、BBSの営業マン森田さんが新作のアルミホイールを持ってきてくれました! BBS FI-R スポーク部分が肉抜きされていて軽量化されています。 車種専用となっていて主にBMWやアウディなどの外車がメインと なっています。詳しくはメーカーホームページをご覧頂ければと思い...
2017年7月28日
お久しぶりです!
こんにちわんわん! 毎日1回は必ず着替える峯尾です\(^o^)/笑 汗っかきは辛いです。。。 今回のタイトルお久しぶりですの意味なのですが またまた現れましたよ! ヤモリさん\(^o^)/ 今回はすばしっこかったので手のひら写真はありません笑
2017年7月27日
ミニクーパータイヤ交換
今回ご紹介するのはミニクーパーのタイヤ交換 205/45R17 ポテンザS001ランフラットになります。 ご覧の通り溝が少なくなってる状態でした。 純正でRE050というタイプのポテンザランフラットタイヤが付いてました。 しかし、ランフラットタイヤじゃないポテンザも履いてみたいと言うことだったのです...
2017年7月27日
ブレーキPAD交換
こんにちは! 自分の車のブレーキPAD交換をしました。 ブレーキを踏むと、キーキーなるので交換しました。 ブレーキPADはずしてみると、残量が少なくなっていました。 安心して運転できます(^o^)
2017年7月26日
ティーダ タイヤ交換
こんにちは。 本日入庫のお車は 日産 ティーダです。 タイヤ交換でご来店頂きました。 タイヤは、ブリヂストン REGNO GR-XIです。 REGNO GR-XIは、「高い静粛性能」と「優雅な乗り心地」。 乗っていただければ、きっとわかります! 本日は、ありがとうございました。
2017年7月26日
バックドアスポイラー交換
こんにちは(*^_^*) 今日は湿気でムシムシでしたね(>_<) 今回は自分の車のタントのスポイラーの交換をしました。 純正ですが大きさも大きくなり満足のいく仕上がりでした。 ミネオスタッフには「ヤンキーだな~(*^_^*)」と言われてしまいましたけど(+o+)
2017年7月25日
ヴォクシー フリップダウン取付け
今回ご紹介させていただくのは、アルパイン 車種別専用フリップダウンの取付になります。 専用設計といってもルーフの内張りをカット しなくてはいけません。。。 一番この作業を行うのが緊張します! しかし合わせ紙通りカットすれば間違えない のでカットする時は自信をもって慎重に行い ます! ...
2017年7月25日
ガラスラン交換作業
今回ご紹介させていただくのはドアガラスの ドア側のふちに入っているゴム(ガラスラン) 交換です! 日頃開け閉めに違和感を感じた方はなかな かおられないと思いますが、このお車は開 けると途中で開けきらず負荷がかかってし まい止まってしまいます。 原因はガラスランというゴムの部品が劣化 し...
2017年7月24日
ドライブレコーダー取付け
以前、通勤車にドライブレコーダーを 取付けていましたが、今回ユピテルの 製品に交換しました☆ 以前のが壊れたわけではないのですが、 当店に旧型のドライブレコーダーが1 機残ってしまい、もともとのより性能 が良かったので、せっかくなので交換 に至りました! サイズが小さく、目立たない所に...
2017年7月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.