サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館土山店のWebをご覧頂きありがとうございます!
とうとう近畿地方も梅雨入りですね。。
ジメジメした日が続きますが頑張っていきましょう!
さて、今回の作業はトヨタ・プリウスに『タイヤ&ホイール交換』です♪
純正ホイールに傷を入れてしまい、タイヤ自体の交換時期が来ていた為、
同時に交換する事となりました。
数あるホイールの中から、只今キャンペーン中の
weds LEONIS FS 17インチ カラー:BMCMC
...

カテゴリ:タイヤ・ホイール 

担当者:神澤

いつもタイヤ館土山店のWebをご覧頂きありがとうございます!
最近、暖かくなりエアコンを使用しだしたせいかバッテリーのお問合せが多いように思います。
今回はアイドリングストップ車、セレナに『バッテリー』交換です♪
当店おススメ『GSユアサ ECO.R Revolution』!!
サイズはK-42、S-95 アイドリングストップ車専用です♪
C26系セレナはメインバッテリー、サブバッテリー2個搭載の車両となります。
前回の交換から2年以上...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:神澤

いつもタイヤ館土山店のWebをご覧頂きありがとうございます!
沖縄の方ではとうとう梅雨時期に入りましたね~!
ジメジメした日が続くのは辛いですが頑張っていきましょう♪
さて、今回の作業はホンダ・インサイトにドラレコ&レーダー取付けです♪
ドラレコは極力、目立ちにくい薄型がご希望で
カロッツェリア VREC-DZ700DLC
前後タイプで駐車監視機能も備わりおススメです♪
Before フロント
After フロント
あまり付けた感が無...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:神澤

こんにちは、清水です!
本日は『AT&CVT フルード交換』のPIT作業のご紹介です☆
作業させていただく、おクルマはこちらの『マツダ・CX-8』です。
油量を確認するゲージが下の方にあるので、リフトアップしての作業となります。
『AT&CVT フルード・チェンジャー』の差し込みホースは上からのコンタクトとなります。
今回は、8L交換での作業となります。
4L程交換した後のフルードの汚れ具合です。
※交換開始直後のフルードの汚...

カテゴリ:AT/CVTフルード交換 愛車のメンテナンス 

担当者:Shimizu

こんにちは、清水です!
今日は、局地的雷雨で激しい雨が降ったと思ったら、次は晴れ間が見えてきたりと天候の切り替わりが早かったですね!
明日からは、イイ天気になれば良いのですが。
本日は『ヘッドライト コーティング』施工のご紹介です☆
年数が経過すると『ヘッドライト本体』も段々とクリア感が薄れてきて、
クスミが出てきてしまったり、黄ばんでしまったりしてしまいます。。
タイヤ館 土山では、このクスミや黄ばみ...

カテゴリ:愛車のメンテナンス 

担当者:Shimizu

こんにちは、宮本です !
本日は『エアコンフィルター交換』のおススメです。
左が新品、右が装着してたエアコンフィルターです・・・。
一目瞭然ですよねぇ! 明らかに色と汚れ具合が見て取れます。
こんな状態のモノを車内で循環させていたと思うと、、、。
これからエアコンをガンガン使用する季節になっていきますので
一斉点検一斉交換でいかがでしょうか!?
『エアコンフィルター交換』も、タイヤ館土山にお任せ下さい。
...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:宮本

こんにちは、清水です!
本日は『無塗装樹脂パーツのコーティング施工』のご紹介です☆
先日、車検のご依頼をいただいたおクルマですが、青色で囲ったライセンスプレート・ベース上部だけが新車の時と比べ、ツヤが無くなって、色褪せてしまっていました。
こんなところの、ちょっとしたパーツの色褪せですが、おクルマが古く見えてしまう場合があります。
当店では『無塗装樹脂パーツ』を経年劣化から蘇らせることが出来ますよ!...

カテゴリ:樹脂コーティング 愛車のメンテナンス 

担当者:Shimizu

こんにちは、清水です!
本日は『インポートカーのアイドリングストップ車 バッテリー交換』のPIT作業のご紹介です☆
今回、作業させて頂くおクルマはこちらの『フォルクスワーゲン ポロ (6R)』です。
お取付けのバッテリーは、インポートカーでお馴染みの『BOSCH BLACK-EFB』です!
インポートカーのアイドリングストップ車に対応したモデルで、純正バッテリーよりお得に交換できる可能性が高いですね☆
今回のおクルマのバッテ...

カテゴリ:愛車のメンテナンス バッテリー交換 車検 

担当者:Shimizu

初めて書きます。よろしくお願い致します。
本日パンクで来店されました。パンクした状態で走行されますと大変危険です。
前輪がパンクした場合、ステアリングがパンクしたタイヤの方向へ引っ張られます。
タイヤの中の状態
前輪がパンクした場合、ステアリングがパンクしたタイヤの方向へ引っ張られます。
これは前輪がステアリングに繋がっているためです。ステアリングを切っても思うように
曲がることができません。
後輪が...

カテゴリ:夏タイヤ ロードサービス 

担当者:砂原

こんにちは、宮本です !!
最近は朝晩寒くて昼間が暖かいので体調管理が大変ですよね(汗)
桜も散ってしまい「夏」の足音が聞こえてきませんか?
本日は、春から夏にかけて大変お世話になる『エアコン』で車内の快適空間を
維持管理してくれる『エアコンフィルター』のお話です。
←使用後(現装着品)
実は、このように埃やら虫ごみなどが沢山詰まっています。
使用環境にもよりますが、1年もしくは10,000KM使用後の交換...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:宮本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30