サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

現行ティアナを納車したお客様にホイールセットを取り付けです。
純正16インチから17インチにチェンジ!!
215/55R17でレグノGR-XI☆ホイールもブリヂストン製CRS12
ボディ色によく映え、イメージがガラッと変わりましたね(^^♪

担当者:大森

スズキ スティングレーにタイヤ交換です!
タイヤは165/55R15 プレイズPX-C 「疲れにくい」タイヤ。
実家が関東のお客様で、長期休暇の帰省時に長距離を走るのでプレイズにして頂きました(^O^)

担当者:谷口

先日、TEIN FLEX Zを取り付けさせていただいたお客様です。
慣らし運転が終わったので、アライメント調整を☆
フロント・リアと合わせて12カ所とフルで調整できるお車なので少し時間がかかりましたが、
無事適正値に合わすことが出来ましたのでご安心を♪

担当者:谷口

ご予約の商品が到着しました(^O^)
エブリィDA17Wに取り付けるダウンサス(タナベNF210)
と16インチホイール(ワーウィックノーブル)です!
また取り付けの様子UPします。

担当者:谷口

オイル交換時に発見!!
少しオイルパンのパッキンからオイル漏れしていました(+_+)
年数・距離にもよりますが、まだ初期症状ならコレでお試しを☆
オイル漏れとオイル上がり・オイル下がりを防止しする効果があります!!

担当者:谷口

最近アクアにお乗りのお客様が多いですねー(*^_^*)
ボディのサイズと言い燃費、使い勝手からしてちょうど良いお車ですもんね・・。
しかし!!走行距離、使用頻度によりアライメントがズレてしまうのは他の車種と同じなので、お忘れなく!!

担当者:大森 悠生

スズキのソリオにタイヤ交換とアライメント調整です♪
タイヤは165/55R15 NEXTRYです。
少し偏摩耗していたのでアライメント調整させていただきました(^^♪

担当者:谷口

2台続けてIS車(アイドリングストップ)専用バッテリーを交換させていただきました!
最近IS車にお乗りの方が増えてきていますので、常時在庫しておりますので是非(^^♪
お車が高性能な分、バッテリーに負担がかかっていますので点検を!!
新車購入の方でも最初の車検(3年)を迎えるまでに交換される方も多いので要注意です。

担当者:谷口

昨日に続き、車高調取付けです(^_^)v
ロードスターND5RCにTEIN FLEX Z ☆
とりあえず慣らしで走行するため、4cmダウンに!
もともとのベースが低いので、十分きまりますね(^^♪
減衰力も16段調整式なので、快適な乗り味に調整可能。
しかもホイールもTE37に!!持ったら驚くほど軽いです!!!さすが鍛造ホイール!!!

担当者:谷口

先日到着したRSRダウンサスを取り付け♪
V36スカイラインです(^^♪
作業風景を写真撮り忘れましたが・・・仕上げにアライメント調整中です☆
車高調がかなりへたっていましたので、乗り心地良くドライブできると思います。

担当者:河村