スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アスファルトが見えてきてますね。

2018年3月20日

こんにちは(^-^)

 

 

今日の屯田地区は朝から吹雪いてました。

 

 

気分は『あ~、まだまだ春には遠いな~』って感じでしたが

 

 

お昼くらいから日差しが強くなり、駐車場の雪も溶けアスファルトが見えてきました。

 

 

雪が溶けてアスファルトが見えた時に恐いのがタイヤのパンクです。。

 

 

冬の間雪に埋まってたクギやネジが道路にチラホラ出てきます。

 

 

そして雪解けの水が付いた鉄はゴムに刺さりやすくなるので

 

 

パンクしやすいんです。

 

 

自分は大丈夫!!なんて思っていてもいつ刺さるかわかりませんよ~(>_<)

 

 

先日ニュースでもやってましたが、今年は道路に大きな穴が沢山あって

 

 

ボコボコ路面が目立ちますよね。

 

 

ただこの穴ボコも実はパンクする原因の1つなんです。

 

 

特に空気圧が不足したタイヤが1番危険です。

 

 

空気圧不足のタイヤで深い穴ボコに落ちたらゴムが耐えきれず

 

 

横面がパックリ裂けて一気に潰れちゃいます(;_;)

 

 

なのもうすぐ夏タイヤに変えるしなんて思っていても、後1ヶ月近くは冬タイヤのハズ・・・。

 

 

今シーズン最後にもう一度タイヤの空気圧を点検することを当店ではオススメいたします。

 

 

 

 

 

そして明日は水曜日ですが祝日なので店頭イベント日です。

 

 

焼き鳥やジュース、お子様にはお菓子をご用意してお待ちしております。

 

 

夏タイヤも冬タイヤも今がお得な時期です。

 

 

是非この機会にご検討されてはいかがでしょうか??

 

 

 

 

タグ#札幌市北区 #夏タイヤ #ブリヂストン

担当者:木村