☆★知っ得☆情報☆★

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

LAST 2DAYS

2019年5月4日
おはようございます☆
5月病でしょうか…布団から中々出ることができない
渕側です…笑
さてさて!今回も点検のご案内♪
今回ご紹介するのは【 オートマチック/CVT 】のオイル交換です。
オートマチックCVTは構造は違えど基本的には
どちらも同じ役割をする< 動力伝達装置 >です。
そこにもエンジンと同じように潤滑剤として
オイルが使われているんです!
よく、交換しなくても大丈夫というお話を聞きますが
オートマチック/CVTのオイル交換をせずに乗り続けると、
動力伝達性能が低下し、燃費の悪化・変速時に振動・走行時に異音が発生したりします。
さらに内部の劣化・損傷・摩耗が起こり、
最悪の場合は交換に何十万円もの費用が発生する可能性が高くなります。
交換しなくていいと言われるのに、

実はめちゃくちゃ大事なオイルなんです!

オートマチック/CVTオイルはエンジンオイルに比べると、
交換サイクルが長く、頻繁に交換する必要はありません!

2年もしくは20,000万キロに1回が目安です!

・交換したことない

・最後にいつ交換したかわからない

なんて方!点検にご来店ください!!
当店には点検交換できる機会があるので
しっかりとしたテスターで測定させていただきます!
あまりにも汚れがひどいようですと交換できない場合も
ございます・・・
オートマチック/CVTオイルはエンジンオイルと違い
全部抜いて新油を入れるのではなく、少しずつ回しながら
交換していきます。

軽自動車は4L、普通車は6Lが目安です!

汚れに応じて交換量は変更できます♪

マメに点検・交換していると少ない交換量でキレイになる場合も
あるんです♪
乗り方やお車の状態を見てご提案させていただきます♪
(※車種・年式・走行距離によっては交換できない場合もございます。)
安全・安心に!より良い状態で、お車を長く使っていただくために!
まずは点検。
お待ちしております。

 

 

担当者:渕側