☆★知っ得☆情報☆★

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆バッテリー☆

2015年8月6日

気温の上昇も影響し、バッテリー上がりでの来店や

点検での不良が増えてきました。

やはり2年目・3年目を経過したバッテリーがほとんどです。

夏の気温上昇で、バッテリーの劣化が進行しやすくなっていますので

注意が必要です。

当店では、充電制御車での、ほぼ同等クラスは日立のエコロングセーブですが、

気温上昇時のバッテリー耐久性を重視するなら

GSユアサのエコアールがおすすめです☆

また、冬の電圧低下に対するエンジン始動性で選ぶなら

パナソニックのカオスC5がおすすめです☆

車の使い方や、ニーズによってお選びいただけますので、

ぜひ、ご相談ください!

担当者:メンテナンス担当:山口