サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
佐々木貴渡と申します。
今回は!
トヨタ アルファード 【アライメント】
をさせていただきました!!!
アライメントの設定をしたら
下に潜り込み、
モニターを見ると上から見た時の右前タイヤが、、
調整前だと、右前が外に向いていますね!
外に向いているとどうなるか!!
大袈裟に言うとこんな感じです!
これを調整してあげると!
今回ご紹介しましたアルファードをご利用のY様!
数ある店舗の中からタイヤ...

カテゴリ:アライメント 

担当者:佐々木貴渡

こんにちは!
店長のきむらです!
今回は素敵なホイールセットのご紹介です!
車種:スズキ スイフト ZD72S
タイヤサイズ:175/65R15
タイヤパターン:REGNO GR-XⅡ
アルミホイール:CROSS SPEED HYPER Edition CR5 セミグロスブラック
タイヤ詳細はコチラ
ホイール詳細はコチラ(外部リンク)
洗練されたデザインは車の雰囲気とあって
素敵です。
またお選びいただいたタイヤは
ブリヂストン自慢のREGNOシリーズ!
実用性も快適...

カテゴリ:タイヤ ホイール アライメント 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

こんにちは!
店長のきむらです!
黄砂の影響がある中でも、
元気に営業中!
本日はコチラ!
車種:スズキ スイフトRS ZD53S
タイヤサイズ:185/55R16
タイヤパターン:エコピア NH200C
走行距離:約60,000km
NH200C 商品紹介ページへ
おクルマへのタイヤ装着を担当したのは
Googleクチコミでも絶大な人気を誇る
「佐々木スタッフ」!
親身な対応は病みつき間違い無し!
ぜひ一度ご相談くださいませw
丁寧にお取り付け!
この後...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

最近はEKクロスやタフトなど
SUVの要素を含んだ
軽自動車が増えてきました。
なので
それに似合うホイールも多くなってきました
過去のスタッフ日記をご覧ください
いかつい感じになりカッコイイですよ
ですが
その逆のホイールもまた良し!です
まさに車にピッタリな
ホイールだと思いませんか?
ムーヴキャンバスに似合う
優しい雰囲気のあるホイールですよね。
ホイールを詳しく知りたい方はコチラ
気になった方は是非当店へ...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:三宅

こんにちは!
店長のきむらです!
ぞくぞくと夏タイヤ装着をいただいております!
その一部を紹介いたします!
車種:日産 エルグランド
タイヤサイズ:215/60R17
タイヤパターン:Playz PX-RVⅡ
アルミホイール:G.SPEED G05 メタリックブラック
家族連れのお客様にはふらつきにくい、
こちらのタイヤがオススメ!
公式 タイヤ紹介ページへ
ホイールの色と合わせてナットも黒に!
統一感がでて素敵です!
ホイール紹介ページへ
写...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

こんにちは!
店長のきむらです!
あたかかくなりタイヤ交換で大繁盛しておりますが
今回はこちらの作業のご紹介です!
車種:TOYOTA SAI
走行距離:約70,000km
アライメント調整箇所:フロント2箇所、リア2箇所
作業開始!
丸印の箇所を左右に動かして調整します
固着もなくスムーズにリアの調整が完了!
リアの調整後、フロントは大きくズレがあったので
こちらも慎重に調整!
数字だけの画像はさびしいことに気づきましたので
...

カテゴリ:アライメント 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

こんにちは!
佐々木貴渡と申します!
本日は、ホンダ・N-BOX のオイル交換をご紹介します!
1、ドレンボルト、エレメントを外し、オイルを抜きます。
2、外したドレンボルトに、変形やキズがないかを必ずチェックします。
一部車両を除き、ドレンパッキンは毎回交換します。
3、最後にドレンボルトからのオイル漏れなどの最終チェックを行います。
4、オイルを慎重に入れます。
オイルがしっかりと基準値に達していたら終了!
...

カテゴリ:オイル 

担当者:佐々木貴渡

こんにちは!
店長のきむらです!
本日は作業事例のご紹介です!
車種:スバル XV
走行距離:約12万km
使用オイル:エコクリア0-LEV
エンジンオイル エコクリアについてはコチラ
メンテナンスパックについてはコチラ
オイルを抜いていきます!
ダブルチェックで安心!
車種にあったトルクレンチを使用していきます
次にエレメント交換ですが、
車種により装着場所が異なります
キレイにしたらオイルを入れて
油量チェック!
今回は...

カテゴリ:オイル 防錆施工 メンテナンス 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

こんにちは!
店長のきむらです!
前回に引き続き
同車種のローテーションのご紹介です!
第1弾 オイル編はコチラ
タイヤ館のメンテナンスパックについてはコチラ
さっそくスタート!
降雪地域は夏も冬も装着時期は約半年と短いですが
タイヤの寿命を発揮しやすくするためにはオススメの
「タイヤローテーション」!
適正空気圧に調整後、
センターフィットでお取り付け!
センターフィットについてはコチラ
車側のボルトと、ナ...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

こんにちは!
木村卓と申します!
本日は!
MAZDA アテンザにVRX3を装着!
車種:MAZDA アテンザ
サイズ:215/65R16
冬タイヤ:VRX3
(このページの一番下に詳細リンク先あり)
性能面 断トツのトップ!
安心安全な冬タイヤとなっております!
本日!作業して頂いたM様!
後日!100キロ点検の際に感想お待ちしております!
安心・安全にお過ごしください!
アライメントも作業したのですが、
そちらの方は、後日上げますので!...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:木村 卓