サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
本日は『冬タイヤ大商談会』の開催中ですが、
まだまだ人気の夏タイヤ装着風景をお届けいたします!
こちらが完成形です。
入庫後、ジャッキアップして装着タイヤをお車から外します。
木村卓スタッフがエアーツールで丁寧に外してます!
プロですね(´∀`*)
その後、空気の入り口のバルブの弁を外し
空気を抜きます。裏側のバランスウェイトも外します。
ホイールとタイヤの接触面のビードを落としー
ホイールから...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

こんにちは~!!
みなさま『タイヤ館アプリ』の登録はしていますか??
すごく便利なアプリですよ~!!
『メンテナンス情報』や『セール情報』などを発信しております♪♪
またこのアプリでタイヤ交換の履歴やオイル交換などの履歴が、
見ることができます!
当店をご利用いただいたことがあるお客様は、
『メンテナンスパスポート』という縦長の手帳を配布しておりますが、
その情報・中身がお手持ちのスマートフォンで
いつで...

カテゴリ:タイヤ館アプリ 

担当者:きむらひでき(^^)ノシ

お洒落プリウスを目指して
今回、ご成約頂いたのは
ブリヂストンのnewモデル「Playz PXⅡ」と
WORK 「ランベック LM1」
黒いボディにキラリと光るメタル調のメッシュデザイン
カラーはグリミットブラックで、光が当たるとメタル調にかがやき
光が当たっていないところでは、黒っぽく見えるという
お洒落なカラー
ホイールコーティングも当店で施工させていただきましたので
メッシュデザインでもメンテナンス楽々♪
もちろんアラ...

カテゴリ:タイヤ ホイール 足回り 

担当者:池野

最近…ではないですが、タイヤ交換の合間にS660に
車高調の取付け。
取付けたのはBLITZが誇る車高調「ZZ-R」
低すぎない大人な車高に設定。
後はダンパーのセッティングに悩むだけですねw

カテゴリ:足回り タイヤ GTパーツ 

担当者:池野

皆さん、こんにちは!!!
今日は暖かくて過ごしやすい日ですね(・ω・)ノ
少し風が強いですが・・・
旗がなびいてますね~~
そんな中、雨にも負けず・風にも負けず!!!
ドライブレコーダーの取り付けをさせていただきました!!!
お車はスバル・シフォンです!
ダイハツ・タントのOEMですね( ゚Д゚)
今、当店で人気になりつつあるのがhp f660gキットです!!!
hpはパソコンなどでは、かなり有名なメーカーさんですね!
タイ...

カテゴリ:電装品 

担当者:中島

皆さん、こんにちは!
今日は天気予報で昼から雪予報・・・
見事的中して積もりましたね~~
そんな中、たくさんのお客様に足を運ぶ運んでいただき
本当にありがとうございました!!!
ほんの一部ですが、本日の作業をご紹介します!!!
スバルWRX STIのオイル交換です!!!
オイルは当店自慢のエコブラストを使用します!!!
0W-16~5W-30まで幅広くカバーしてくれる
全合成オイルになります('Д')
(オイル粘度の適合等...

カテゴリ:オイル メンテナンス 

担当者:中島

皆さん、こんにちは!
今日は夏タイヤのご相談に来ていただいたり、
オイル交換に来ていただいたり、、、
たくさんのご来店ありがとうございました(*'▽')
先日はルーミーの冬用のホイールをドレスアップしたいとの
ご相談をいただき一緒にホイールを選ばせていただきました!
以前にもトヨタ アクア用でスタッフ日記に投降した
共豊コーポレーションさんのスマック レヴィラです!!
前からも!!!!!
実はこのホイールは僕も...

カテゴリ:タイヤ ホイール メンテナンス 

担当者:中島

まだまだ気温も低くて
雪が降っては溶けて凍る道路…。
今年はいけるかな?っと我慢して使ってませんか?
滑ってしまうタイヤでイライラドキドキで運転していると
疲れちゃいますよね。
そんな方は思い切って変えちゃいましょーーー。
今時期ですと待ち時間も少なくスーパースタッフ(笑
がスピーディーに作業いたします。
もちろんアライメント調整で効き持ちもアップ
こちらも熟練のスタッフがバッチリ調整!!
2月は末日までお...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス ホイール 

担当者:池野

皆さん、こんにちは!
突然ですが、苫小牧は全然雪が降ってないんですね!
僕の住んでいる厚真町は昨日と今日で15cmくらい積もりました!
苫小牧も降っていると思い、いつもより早めに出勤して
乾燥路面で驚いている中島です・・・笑
話は変わりますが、今日はオイル交換の時期についてです!
無料点検時に『最近いつされましたか??』ってお客様に聞くと
多く聞くのが「わからない。」「去年の冬にした!」等々・・・
それは...

カテゴリ:オイル メンテナンス 

担当者:中島

チラっとでも気になって見ていただいた方
ありがとうございます。
今回はドライブレコーダーの取付けだー!!
っということで、エスティマに取り付けさせていただきました。
今回、取り付けたのは、カーオディオなどでお馴染みの
『 カロッツェリア VREC-DZ700DLC 』
前後の2カメラタイプなのはもちろん
暗闇に強いナイトサイト搭載で、駐車監視機能が標準装備!!
お買い物などの、お車を離れているあいだも『ジィー・・・』...

カテゴリ:電装品 メンテナンス 電装品 

担当者:池野