サービス事例 / アライメント

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
先日タイヤ交換したアウトバックの
アライメント調整をしました!
アライメントは接地面を適正にして
偏摩耗を予防するだけでなく、
タイヤの性能を
しっかり発揮させてくれます!
まずは試乗して現状確認
タイヤ4輪にセンサーを取り付けて
角度の測定をします
測定が終わったら
後ろ→前の順番で
調整していきます
偏心カムを回すと
アームが動いて
角度の調整ができます
フロント側は
タイロッドの長さを...

カテゴリ:アライメント 

担当者:宮本

皆さんこんにちは(^^)/
本日は、夏タイヤの交換のご紹介です⭐︎
人気のミニバンのタイヤです!
以前、タイヤの履き替え時に
タイヤの溝が少なくなっていて
今シーズン安全に使うのは
難しいとお伝えしていた
HONDA ステップワゴン
梅雨時期が近くなり
再来店いただきました。
お客様と点検させていただき
新品タイヤ交換となりました。
ミニバンタイヤ検討中方は参考にしてください。
ミニバン特有の外べりが出ておりミゾが少な...

カテゴリ:タイヤ点検 タイヤ交換 アライメント 

担当者:清倉

みなさま、こんにちは
いつも当店のホームページを
ご覧いただきまして
ありがとうございます。
トヨタ シエンタ
タイヤを新品にこうかんした
タイミングでアライメント調整を
実施しました。
アライメントは
ちょっとした衝撃の積み重ねや
部品の経年劣化で
どの車でも必ずズレていきます。
ズレたままにしておくと
タイヤの変な減り方や燃費の悪化など
良いことがありません。
特に 最近の安全機能付きの車は
特にタイヤの取...

カテゴリ:アライメント タイヤ交換 タイヤ点検 

担当者:清倉

春になると
インチアップして
ローダウンして
ってワクワクしますよね?
ホンダ・シビックに
ローダウンサスを
装着しました!
今回装着した
サスペンションは
コチラっ!!
ホンダ車といったっら
無限かスプーンか
といった具合の
間違いない選択
スプーンのダウンサスです。
安心の日本製
響きがイイ
右・左が決まってる
パターンですね。
確認しながら作業します。
では作業開始!
先ずはフロント側から
アッパー部は
ボンネ...

カテゴリ:アライメント 

みなさんこんにちは!
雪は少ないですが気温の低い日には
路面も凍結します
まだまだスタッドレスタイヤは欠かせません
今回はスズキ・スペーシアに
アルミセットを装着しました!
使用したタイヤはこちら!
この冬の新商品『VRX3』
サイズは155/65R14です
冬道にはやっぱりブリザックですね!
セットしたアルミホイールはこちら!
『エコフォルム SE-20』
腐食に強く冬にもオススメの
アルミホイールです
あっという間に取り付...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:宮本

みなさんこんにちは!
1月に入っても雪が積もる気配がありませんね
しかし油断は禁物です!
タイヤ点検も実施していますので
お気軽にご相談ください!
さて今回はトヨタ・ヴィッツの
タイヤ交換を実施しました!
使用したタイヤはこちら!
この冬の新商品『VRX3』です
安心をお求めの方には特にオススメです
装着タイヤは溝も少なく
ヒビ割れも出てきてますね
これではスリップの危険もあります
早速組み替えて
お車へ取り付け...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:宮本

皆様こんにちは!
ブリヂストンのスタッドレスタイヤ
ブリザックシリーズの新商品『VRX3』
曲がる、止まるは、新たな次元へ。
スズキのアルトにお取替えです!
以前もブリザックのVRXを
ご使用いただいており
まだ今シーズンも使用できる状態でしたが
新商品を試したい!と
たってのご希望でお取替えとなりました。
従来モデルのブリザックVRX2に比べ
氷上性能20%向上!
氷の路面にしっかり密着、止まる
摩耗ライフ17%向上!
...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:藤野

みなさまこんにちは!
夜は、3℃を下回りいつ雪が降っても
おかしくない気温になりましたね!
スタッドレスタイヤへの交換も
ピークを迎え連日連夜、
タイヤ交換に明け暮れております。
多数のご来店誠にありがとうございます。
アライメント調整のお話
そう、人間でいう骨盤矯正です。
正しい位置にタイヤを調整する事で
タイヤ本来の性能を発揮させる!
と言うものです。
段差を越えるとき強い衝撃が。。。
輪止めに乗り上げた...

カテゴリ:アライメント 

担当者:藤野

みなさんこんにちは!
今回は日産・ノートに
アライメント調整を実施しました!
アライメントとはタイヤの
取り付け角度の調整のことです
取り付け角度がズレていると
タイヤが偏って減ってしまい
寿命が短くなるだけでなく、
タイヤの性能も十分に
発揮できなくなってしまいます
それでは作業開始です!
まずはホイール4輪に
センサーを取り付けて、
角度の測定をします
出てきたデータを元に基準値へ調整します
動画もありま...

カテゴリ:アライメント 

担当者:宮本

スズキ・ワゴンRの
夏タイヤを交換し
アライメントを
実施しました!!
今回使用した
夏タイヤは
コチラっ!!
車種別専用低燃費タイヤ
エコピアNH100シリーズから
「NH100C」をチョイスです。
低燃費性能・ウェット性能を
高次元でバランス
安全性と経済性を
しっかり両立させた
エコタイヤです!
ご来店の時点で
空気圧ゼロでした。
タイヤの脇の部分に
2ヶ所穴があいていました。
ここまでの傷になると
タイヤホイールにも
...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30