サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

当店実施のサービスその③!!

2021年11月16日

近年のクルマのヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、
紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で
黄ばみやくすみが発生します。
放っておくとひび割れが発生することがあり、
そのままでは光量不足を招いて車検に通らないこともあります。
ヘッドライトコーティングは、表面のコートと汚れを
丁寧に洗浄したあとにコーティングを施し、
より美しく仕上げ耐久性を高めます。
 

フロントウインドー下側のカウルトップパネルや
バンパー、フェンダーアーチ、モール類など、
クルマには未塗装ブラックの樹脂製パーツが
数多く用いられています。
このような樹脂製パーツは、経年劣化により
白っぽく見栄えが悪くなることがあります。
樹脂パーツコーティングは、
専用の樹脂コート剤を塗布することで原色を復元。
さらに艶出し、保護効果も持っています。
 
撥水被膜を形成するコーティング剤を塗布することで、
水滴を弾きやすくなり、ワイパーだけを使用した場合よりも
クリアな視界が得られます。
コーティングを行うことで、
ガラス表面の細かい傷が滑らかになり、
ワイパーの摩耗を抑えることもできます。
またガラスの汚れが落ちやすく、
付きづらくなります。
 
ご予約いただく事で待ち時間なく
すぐに作業に入れますので
お時間を効率的に使えます!
 
ご利用は下記リンク及び
当店ホームページの右側
 
サービスWEB予約の
緑TABをクリックしてください!
ご予約はコチラから
 
お車の事なら、お電話・メールでも
お気軽にお問い合わせください
tel:025-268-7575
mail: tk.terao@bridgestone.com
 
 #タイヤ館寺尾 #タイヤ館 寺尾
#新潟市西区 #タイヤ館 
#ヘッドライトコーティング #ガラス撥水 
#樹脂コーティング #タイヤ館コーティング 
#車検 #鈑金 #アライメント調整 
#025-268-7575

 

担当者:藤野

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031