サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんのおクルマ、サビていませんか??

2022年8月8日

本日もタイヤ館天童webをご覧いただきありがとうございます!
最近は気まぐれ天気のようですので、体調管理に気をつけていきましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

今回は、『防錆コーティング』についてご紹介いたします!

防錆とは

塗装をぬったりして金属のサビを防ぐことです。

海の海風や、雪道に撒かれる融雪剤に含まれる塩化カルシウムなどでサビやすくなってしまいます。

 

ハブとは

クルマとホイールを取り付ける部分のことを言います。

この部分がサビてしまうと…

  ・サビが分厚くなりクルマにホイールがしっかり装着しにくくなる

  ・クルマからホイールが外れにくくなる

などの可能性がありますので、早めのサビ対策をオススメします!!

施工料金

ご料金は写真のとおりになります。

 

注意事項

・当施工は、塩基との化学反応で皮膜生成する反応型防錆剤になります。

施工後1週間は施工箇所の高圧洗浄はお控え下さい。

・仕上がりは無色透明となります。

防錆性能は約半年〜1年保持します。(使用環境で変動します)

・他のコーティング剤とも併用できますが、一部ワックス系防錆剤で、完全硬化しないものとの併用はできません。

・当施工は、サビ発生箇所の進行を抑える働きはありますが、完全に止めるものではございません。

・施工後の剥離はできません。

 

サビる前にサビを防ぐ!

サビる途中でサビの進行を抑える!

 

何かお困りの事がございましたら、お気軽にお電話又はご来店ください(๑・̑◡・̑๑)

 

タイヤ館 天童
住所:994-0049山形県天童市南町1丁目1-19
電話番号: 023-654-6102
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:塩カル防錆コーティング関連 無料安全点検 

担当者:おくやま

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031