スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

道路がツルンツルンです|д゚)!!

2019年12月3日

どうも、タイヤ館手稲店”腐る前に防錆を!!”推進委員長かけるです。
北海道、特に札幌市でクルマを乗るうえで一番ネックになる融雪剤による錆!!

「俺は新車の時に下廻りガッチリ塗ってもらってるぜ!!」

それは安心ですねっ!って言いたいところですが・・・、マフラーは防錆してますか??

また、デフやエンジン回りはどうでしょうか??

通常、下廻りを塗るシャシブラックやアンダーコートの部類の塗装はマフラーには塗れません。

耐熱性が必要だからですね。

また、アルミ素地のデフやミッション、オイルパンなどもあまり塗られていることは少ないと思います。

当店で扱っている”クリアコート防錆”はマフラーやデフ周りにも塗れて、しかも今付着している”塩カル”も中和してくれますので、来て頂いてそのまま塗れます(*'ω'*)

割といつでもササーっと塗れますので、御気軽にご相談ください。

 

 

さて本日は

冬道!!

冬道です!!

 

まだ、融雪剤撒いた後なのでだいぶ良くなりましたが、昼間はヤバかった。

すぐ近くの整備工場に用事があって行ったのですが、まぁ滑る(゚д゚)!

こんな日は、アライメントが狂っていると大変な事になります。

まともに真っ直ぐ走りませんからね。

タイヤが減っているのはもちろん効きませんが、もしかするとアライメントが狂っているクルマの方が怖いかもしれません(; ・`д・´)

どこ行くか分かんないですからネ(´・ω・`)

 

と言うわけで、アライメントも当店へお任せ下さい(=゚ω゚)ノ

 

それでは、本日も沢山のご来店ありがとうございました。

また明日もお待ちしております。

尚、明日は水曜日最後の営業日となり来週からは水曜日定休が復活いたします(*'ω'*)

水曜日が都合が良いと言う方は、お見逃しなく。

 

ではでは(^^)/~~~

担当者:かける

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031