サービス事例 / 2020年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
タイヤ館玉川上水店です!
本日エブリイワゴンのタイヤ交換の作業を行なったのでご紹介します!
交換となった理由は
雨の日に滑りやすい
製造が古いタイヤを履いている
性能が良いタイヤを履きたい
です!
雨の日に滑るということは非常に危険です。
今回はecopia R710に交換しました。
このタイヤは
長く使っても、雨の日の安心感が長持ちします!
安全性に特化しており特にウェット性能にこだわったタイヤです!...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:青木

本日はプリウスでドラレコをお取り付け致しましたのでご紹介します!
COMTEC ZDR-025!
お取り付けしたのはコムテックさんのZDR-025!
当店で並売しているZDR-016と比べて
①画角が広い(撮影できる範囲が広い)
②液晶画面が大きい
のが特徴の上位モデルです!
画角が小さくなる代わりに画素数が1.5倍のZDR-026も販売しているので、
お客様のお好みでお選びください!
オプションで駐車監視録画の配線も!
今回はお客様希望で、...

カテゴリ:カーナビ・ドラレコ等 

担当者:大庭

今回はハイエースのオイル交換で来店(^-^)/
オイルはワコーズのマルチロードディーゼル専用オイル( ´△`)さらにワコーズ スーパーフォアビーグルシナジー添加材注入(^-^)/ ついでにエアコンフィルターもボッシュアエリストプレミアム! この時期はエアコン添加材もやっとけー(^-^)/

カテゴリ:エンジンオイル その他メンテナンス品 

担当者:奥寺

先日パンクしたフィットシャトルのタイヤ交換を致しました!
駐車場に半日ほど停めておいていたところ、左後ろの空気が抜けてしまったようで、
そのまま気づかずに走行してしまった為、タイヤの内面がボロボロに損傷してしまっておりました。
タイヤの側面や写真のようなパンクですと修理が出来ません。
なので今回はタイヤ交換となりました。
そして、タイヤ館では空気圧モニタリングシステム「TPMS」というものもあります!
...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

こんにちは!
タイヤ館玉川上水店です!
梅雨も明けて、暑い日が続きますね
エアコンをつけて走行するとパワーが足りなくて坂が上りづらい、周りの車についていけないなんてことはありませんか?
NUTEC COMP BOOSTはエアーコンディションによるパワーロスを劇的に低減させレスポンスを向上させることができます!
燃費や耐久性もUPするのでおすすめです!

担当者:青木

昨日はライフがパンクでご来店くださいましたので、作業を紹介させて頂きます!
タイヤの横腹損傷は修理不可!
車に乗っていればパンクの危険とはいつも隣り合わせ。
昔に比べれば道路もよく清掃されており、釘を踏むことは比較的少なくなっておりますが、
縁石にこすってしまう確率は相変わらずですね。
縁石にこすった場合、損傷するのは大体においてタイヤの横腹。
実はタイヤの横腹のパンクは100%修理不可なんです!
とい...

カテゴリ:パンク タイヤ 

担当者:大庭

本日はルークスのタイヤ交換を致しましたのでご紹介します!
同じタイヤで4本揃えよう!
今回のお客様は先日フロントのタイヤがダメになって2本交換され、
少し日を置いて今日後ろ2本を交換しにいらして下さいました。
多くの車の場合、フロントのタイヤが早くすり減ります。
つまりローテーションしていなければ後ろのタイヤの方が長持ちするはずですね。
ではなぜ今回4本総交換に至ったのか。
それは例え同じサイズでも、...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大庭

本日VOXYの車検を承っておりますo(^-^)o
このように、ボルトを締め付け過ぎないようキチンとトルクレンチを使用!
作業中は看板を付け、必ず2人以上で作業のミスや見落としが無いかチェック!
安心して車検、お任せ下さいね(≧∀≦)

今週は86のショック交換を致しましたのでご紹介いたします!
ショックはヘタる!
今回ご来店いただいた動機は、5万キロ走行した純正ショックがヘタってきたので交換したいとの事でした。
乗り方によってショックの寿命は大きく異なるのですが、すこしずつ劣化していくのは確か。
今回も新しいショックにさせて頂いた後、乗り味が大分よくなったとのお声を頂きました!
▽純正ショックアブソーバー_フロント
▽純正ショックアブ...

カテゴリ:足回り部品 

担当者:大庭

こんにちは、玉川上水スタッフ日記をご覧頂きありがとうございます!
今日は《WAKO'S FV》のお話です\(^-^)/
WAKO'S独自のニューリキッドセラミックステクノロジーの効果を強化し
エンジンオイルの総合性能を飛躍的に向上させ、エンジン保護性能と省エネルギー性能を
より強化出来ます……と言われても良く解りませんよね(°▽°)
簡単に説明しますと
*エンジン内部の摩擦を下げる→エンジンの動きの負担の軽減、エンジン音が静かに...