スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆初級編*骨盤調整=アライメント!?☆

2016年9月3日

本日のスタッフ日記っと、、、。

今日はちょっとこんな作業があったのでご報告です。

車検でお預かりのお車、、、ちょっとタイヤの減り方に疑問???

内側だけが減っている???なぜ???

タイヤって全部ベタ~って路面の上で転がってるのではないの???

それなら全部キレイに減るのでは???

って言うのが普通考える事ですよね~(-_-;)。

なのに内側だけ、、、(@_@;)。

さて、な~んでだ???(そんなん知ってるわ!って方ごめんなさい、、、)

ここは初級編という事で、ご勘弁(@_@;)

色々な要素があるので、これが全てではないのであしからづ~。

大きな原因のひとつはトーインという角度(写真1、2)

この模型でもわかるように進行方向に対してタイヤが開いていますよね~。

ホントは写真1の様にきれいにまっすぐ回るはずの物がいろんな事情で

写真2の様になってしまうからなんですね~(@_@;)。

人間なら薬飲むとか、病院行くとかいろいろな手段があるんですが~

車は機械!勝手に治らない。

だから人間が治してあげないとダメなんですね~。

それが、骨盤調整=アライメント調整なんですヽ(^。^)ノ

こんな感じで初級編終わります~、いつかまた中級編やるかも~

担当者:藤田