サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

なかなか見る機会の無い箇所かと思いますが、タイヤを外すとこんな感じになってるんです☆
中心にある丸い円になっている箇所、そこがハブとよばれるところです♪
水などが溜まりやすく錆びやすいんです(ToT)
サビが原因でホイールが外れない!なんてことも(^_^;)
そうなる前に綺麗にしておくことをオススメしています♪
サビを落としてサビ止めを塗って完了です☆
1台2,200円(脱着料金別途)から施工できます☆
タイヤ交換とご一緒に...

皆さんこんにちは!
週末、いかがお過ごしでしょうか?
タイヤ館須賀川では先週末から集中得市を開催しておりました!!
残すところあと1日!明日で最終日となります!
たくさんのご来店をお待ちしておりますっ!
このシーズン大人気作業
☆アライメント調整☆
このように左右非対称にタイヤ溝減っていませんか?
アライメント調整作業はこのような片減りを抑制する可能性があります!
また、タイヤ交換時に車高調整をした、車高...

こう言った事例もあります。
左右で減り方が違う。
左のタイヤ、パンクです。
タイヤの内側って見る機会無いですもんね…
修理は不可能。
エコピアNH100へ新品交換
施工は必須。
アライメント。
変な減り方はタイヤにも、お車を所有している全ての人に不利益。
変な減り方、撲滅。
あなたのタイヤ、どうなっていますか?
点検してみませんか?
お気軽にご来店くださいね。

こう言った事例もあります。
左右で減り方が違う。
左のタイヤ、パンクです。
タイヤの内側って見る機会無いですもんね…
修理は不可能。
エコピアNH100へ新品交換
施工は必須。
アライメント。
変な減り方はタイヤにも、お車を所有している全ての人に不利益。
変な減り方、撲滅。
あなたのタイヤ、どうなっていますか?
点検してみませんか?
お気軽にご来店くださいね。

こんばんは!
本日の作業。
ニッサン モコにデイトンタイヤ装着。
タイヤを新品にしたら?
そう。
アライメント調整ですよね~♪
タイヤ長持ちの為、是非オススメいたします♫
お気軽にお問合せくださいね〜♪

本日もたくさんのお客様にご来店して頂きました。
誠に有難うございます。
タイヤ交換、購入はお済みでしょうか?
各種作業のご予約、お気軽にお問い合わせ下さいね。
この時期、タイヤ交換ばかりにココロ奪われがち。
オイル交換等のメンテナンスもお忘れなく。
ただいま、数量限定のエンジンオイルをご用意させて頂いております。
タイヤ交換と同時にいかがですかー?

いつも当店webをご覧いただきありがとうございます!
日産デイズのアライメント調整を行いました!
エコピアNH100Cをご購入していただき一緒にアライメントもご購入いただきました!
お車の乗り方にもよりますが、アライメント調整するとタイヤの長持ちにつながります!!
夏タイヤへの交換と一緒に行ってもいいかもしれません!是非試してみてください!

今回はアルファードAGH35W(4WD)に
タナベのサステックDF210を取付させて頂きました♪
↓純正車高↓
↓取付後の車高↓
いい感じになりましたね〜♪
その他の車種も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ!

本日はオデッセイ RC4へ車高調の取付けをさせて頂きました♫
車高が下がるとイメージが変わりますね‼︎
当店では車高調の取付けもおこなっておりますので
お気軽にスタッフまでお問い合わせください♫

こんばんは!
タイヤ交換と同時がオススメ!
ハブ防錆。
サビてますね。
キレイ。
単体の作業もお受けしております♪
お気軽にお問い合わせ下さい!