この冬の第三の選択肢!冬タイヤを買うか、買わないか、それとも?
2024年12月12日
いつもご覧いただきありがとうございます!
吹田市役所様と吹田警察署様の間にございます、タイヤ館吹田店でございます!
最近は気温もかなり下がってきて、
当店への冬タイヤへのお問い合わせも増えております!
ただ、「雪が降らないところしか走らない」という方でも…
「今年一回だけ高速道路を使う」となると、
雪はもちろん、冬タイヤ規制も不安になるところ…
なんですが!ここで、登場!マルチウェザーです!!
こちらはオールシーズンタイヤとなっておりまして!
以前よりおすすめさせていただいております、タイヤでございます!!
↓動画でも違いをわかりやすく解説!↓
是非こちらをクリック!!
こちらの方でも性能をご紹介しますと…!
上の図を見てもらうとわかる通り、オールシーズンタイヤは、
ドライ(乾いた路面)~圧雪(踏み固められた雪)まで対応しているという事がわかります。
今、話題の日本海側や東北、北海道の冬道では路面凍結する機会も多いと思うので、
やはりスタッドレスタイヤのおススメをしますが、
「太陽が出ている昼の時間帯しか車を運転しない!」なんて方や、
この大阪近辺でしか乗らないお客様、たまに和歌山や奈良に行く機会があるお客様には、
万が一の際には良いのではないでしょうか!
(※オールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤではありません。)
興味のある方は1度当店へご来店いただければご説明させて頂きます!
是非スタッフにお尋ねください!!
当店には大阪市、淀川区、東淀川区、尼崎市、茨木市、
摂津市、箕面市、豊中市、池田市、豊能町、能勢町からも
アクセス良く沢山のご利用がありますよ☆
特に千里丘、岸部、山田南等にお住まいの方に多くご来店頂いています!
「タイヤ交換必要かな?」という際は点検だけでもお気軽にご利用くださいね!
皆様のご来店、ご利用をお待ちしております~!
便利なWEBサービスBpitのタイヤ館吹田専用予約フォーム
作業サービスの選択 | タイヤ販売と取付予約「コクピット・タイヤ館 オンラインストア」 (bridgestone.co.jp)
関連情報もあわせてご覧ください