エアチェックの重要性
2022年4月27日
いつもタイヤ館吹田のWEBをご覧いただきありがとうございます(^^)/
突然ですが、
タイヤの空気圧って定期的に点検してますでしょうか?
定期的に見ていらっしゃる方もいますが
ついつい忘れちゃいますよね…
ですが空気圧って、とっっても大切なんです!!
空気圧が減っている状態での走行は
・燃費が悪化する
・走行性能が悪化する
・タイヤの寿命が短くなる
・最悪タイヤがバースト(破裂)する可能性がある!!
といったデメリットが発生してしまいます(´Д` )
タイヤ館では
1ヶ月に1回の空気圧点検をオススメしています!
また、空気が減り“にくい” 窒素ガスもオススメです
窒素ガスは通常の空気と比べて
タイヤ内圧の自然低下が少ないので
タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に保つ働きがあります。
タイヤの偏摩耗や燃費の悪化を抑制!
タイヤの長持ちに繋がりますので
とてもオススメできるサービスです♪
(※窒素ガスは3ヶ月に1回の空気圧点検をオススメします)
そして、タイヤ館では、空気圧点検を無料で行なっております!
もちろん窒素ガス点検も無料で行っております!!
是非お気軽にお越しくださいませ!
タイヤ館吹田店は
大阪府吹田市穂波町12-36にあります。
大阪市、淀川区、東淀川区、尼崎市、茨木市
摂津市、箕面市、豊中市、池田市、豊能町、能勢町からも
アクセス良く沢山のご利用がありますよ☆
電話番号はこちら ⇒ TEL 06-6380-3855
担当:佐賀