サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをきれいに塗っても、接地面の内側のほうがどんな状態なのかチェックしてないなんてことも多いのではないでしょうか。
そうなんです...

今回のご紹介はスズキ スイフトのエンジンオイル交換です。
気温の低い冬場にエンジンオイルが汚れたままだと
暖機に時間がかかります。その分燃費の悪化にもつながります。
更に冬道の凍ったデコボコした路面はエンジンオイルを
劣化させるのでオイルがどんどん汚れていきます。
冬はエンジンオイルに厳しい季節ですので
しばらくエンジンオイルを交換していないようであれば
交換をお勧めします。
オイル交換がとってもお得な...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:さとう

ミニバンユーザー様に朗報です!
人気のPlayzが価格改定の為お求めやすくなりました!!
高速道路をよく走る人には特にオススメですよ!!
4/1からタイヤが値上がりしますので今がチャンスですよー(^▽^)/
ぜひスタッフにお気軽にお問合せください!
◆◆◆◆◆◆タイヤ館 外旭川◆◆◆◆◆◆
〒010-0802
秋田県秋田市外旭川字待合51-1
TEL 018-868-8610
営業時間 10:00~18:30
定休日 毎週火・水曜日
★毎週木曜日はイベント開催中★
...

今回のご紹介は日産セレナのタイヤ交換です。
下の画像でわかるでしょうか?
タイヤは2017年製で4年使用。
溝は半分以下まで減ってました。
お客様からは妙にタイヤが滑って怖いとのことで
交換が必要なのか点検をご依頼されました。
今回のタイヤはスタッドレスタイヤとしては
使用限度を迎えていました。
お客様的にはもう1年は使えると思っていたそうです。
と、言う事で今回はタイヤの状態が良くないので
交換となりました...

担当者:さとう

今年の冬は雪が多くて寒い日が続いています。
寒い日が続くとバッテリーにも負担がかかりますので
ある日突然エンジンがかからない・・・・
といった事も起こりかねません。
当店にバッテリ-上がりでご来店されたお客様のほとんどが
今お使いのカーバッテリ-が何年使用されているのか、
わからない方が多いです・・・
バッテリ-メーカーの交換推奨期間は約3年となっていますので
3年以上交換していない場合や、前回いつ交換...

カテゴリ:バッテリ- 

担当者:よこやま

タイヤ館外旭川ではテインの商品も取り扱っております。
今回の取り扱いはホンダ フィットに純正形状の
ショックアブソーバー「エンデュラプロプラス」です。
お客様のご希望で、乗り心地を改善させたいとの事で
こちらの商品を選択いただきました。
実はショックアブソーバーも車の部品の中では
消耗品です。
車の乗り心地がフワフワしてたり段差を乗り越えた時に
ゴツンと音がしたりする場合は交換をした方が
いいかもしれま...

担当者:さとう

今回のご紹介は日産ノートのバッテリー交換です。
お客様が「エンジンのかかりが弱い気がする」と言う事で
ご来店になられました。
バッテリーを点検してみると「要交換」
製造年月日は071214T 2014年12月7日製造の
物でした。
お客様に詳しく聞くと車を買ってから一度も
バッテリー交換はした事が無いそうです。
バッテリーの寿命はおよそ2~4年位です。
寿命以上に使用していたことと、冬の寒さで
エンジンがかかりにくくなっ...

カテゴリ:バッテリ- 

担当者:さとう

トヨタiQタイヤ交換させていただきました(^▽^)/
雪が解けて夜に凍ってでアイスバーンな路面が多いですよね!
この時期タイヤの問い合わせが意外と多いんですよ、「今履いてるスタッドレスが滑る」などなど。
タイヤの溝が残っていても経年劣化でゴムが固くなり滑りやすくなるパターンが多いですね!
そこで新商品のVRX3!オススメですよ!!
4シーズン使用してもグリップに自信あり!今一番安全・安心にご使用いただけるスタッ...

ここ数日寒い日が続いていますね。
どこの道路を通っても路面がツルツルになってます。
皆様のタイヤはしっかりと止まってくれますか?
滑るようでしたらお早目のタイヤ交換をお勧めします。
と、言う事でタイヤ交換です。
トヨタ プリウスアルファのタイヤ交換です。
こちらのお客様は通勤距離が長いためにタイヤもかなり
すり減っており、少し滑るとの事で安心できるようにと
タイヤ交換となりました。
只今、タイヤ館外旭川...

担当者:さとう

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30