サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル インプレッサのブレーキパッド、ディスクローターの交換をしました。
今回使用したのは パッド『エンドレス SSS』 ローター『ディクセル SDローター』です!
交換前
交換後
ディクセルこだわりの逆スリットローターでブレーキ性能はもちろん見た目もよりスポーティーになりました!!

皆さんこんにちは!
お車のタイヤはもう履き替えましたか?
3、4月は暖かくなりタイヤの履き替えの季節になります。
人間でいう衣替えのようなものですね。
当店、タイヤ館静岡中原店も履き替え作業を随時受付中です!!
タイヤの履き替えだけでなく
エンジンオイル・ATF交換
バッテリー
ワイパー
エアコンフィルター
ブレーキパッド交換
カーナビ・ETC・ドラレコの取り付け
防サビ施工
アライメント
。。。などなど、いろん...

春も近づきスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)からノーマルタイヤ(夏タイヤ)へ交換の時期がやってきました!
当店、タイヤ館静岡中原店でも脱着予約受付!(。>ω<)。
-------------------------------------------------------
脱着作業と一緒に安全点検も無料で実施中です
普段見ることの出来ない用品の消耗具合を一緒に点検してみませんか?
-------------------------------------------------------
☆メニュー☆
タイヤのミゾ...

トヨタ アリオンの足廻り交換をしました。
実はコチラのお車、当初フロントタイヤが偏摩耗するとのことで
アライメント作業でご来店されたのですが、足廻りの点検をしたところ
片側のショックアブソーバーが曲がっていたので新品に交換してから
アライメント作業を実施しました。
新品と取り外したショックアブソーバー
交換後

先日、ホンダフリードのアルミホイールの交換をしました!!
今回装着したのは当店イチオシの『エコフォルムシリーズ』から、
『エコフォルムCRS161』のPB/Nカラーを装着しました!
デザインがカッコイイのはもちろん、ブラックポリッシュでも防錆性能が高いので、
お気に入りのホイールを長くお使い頂けると思います。

今回はダイハツ キャストのブレーキローターの交換をしました。
今回使用したのは 『D SPORT ブレーキローターType-S』です。
6本スリットとベルハウジング(ローターの真ん中)がイエローに塗装されているので
とってもレーシーでカッコいいです!!
装着前
装着後

先日、アクアの補機バッテリーの交換をしました。
ハイブリッド車はメインのバッテリーの他に、
電装系の電気を担っている補機バッテリーというものが存在します。
車種によって場所は変わりますが、
アクアは後部座席の下にあるのでシートを外して作業をしました。
タイヤ館 静岡中原店でもハイブリッドバッテリーの取り扱いがあるので、
ぜひともお気軽にご相談ください!
無料点検も受付中!!
℡054-280-2722

担当者:やまだ

こんにちは!タイヤ館静岡中原店のかなまるです!
前回のにひきつづき・・・
今回は私の愛車、インプレッサのオイル交換です
レックス施工後にはオイル交換は必須です、セットで行いましょう
今回使用したオイルはスノコのエコマックス5W-30
交換サイクルは約7ヶ月or約7,000キロ走行時
全合成で省燃費性能・洗浄性能を兼ね備えたエンジンオイルです。
●オイル交換のサイクルを忘れがち、
●何回も交換するのはちょっと面倒・・・...

こんにちは、タイヤ館 静岡中原店のかなまるです!!
今回は私の愛車、インプレッサに実験台。。。患者になってもらい、
WAKO'Sのレックスを施工しました
レックスってなあに? と思う方もたくさんいると思うので、簡単な説明を…
主な性能は、
●パワーの回復
●燃費の改善
●有害排出ガスの低減
…等々、エンジンにこびりついた汚れをキレイにしてくれるので、
エンジンが静かになったり、吹け上がりがよくなったりします。
※車に...

新年明けましておめでとうございます。
タイヤ館静岡中原店の小野です!!
今年の冬も相変わらず寒く、ウインターシーズン真っ只中です。
これからウインタースポーツや降雪地帯へお出掛けの方スタッドレスタイヤまだまだ取り扱っている為、
気になった方はタイヤ館へぜひお越し下さい^^

担当者:小野公輝

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30