【ハイブリッド車オーナー必見】補機バッテリー、点検していますか?
こんにちは佐藤です。
エコで静か、燃費も良いハイブリッドカー。
ですが、意外と見落とされがちなのが「補機バッテリー」の点検です。
実はこの補機バッテリー、車のトラブル原因として非常に多いのをご存じでしょうか?
補機バッテリーとは?
ハイブリッドカーには、駆動用とは別に12Vの補機バッテリーが搭載されています。
このバッテリーは、エンジンの始動や電子機器の制御など、車の基礎機能を支える重要なパーツです。
駆動用バッテリーが元気でも、補機バッテリーが弱っていると
「エンジンがかからない」「ナビやライトがつかない」といった突然のトラブルに見舞われることもあります。
補機バッテリーの寿命と劣化のサイン
補機バッテリーの寿命はおおよそ3〜5年が目安とされています。
特に以下のような状況に当てはまる方は注意が必要です。
-
車に乗る頻度が少ない
-
近距離の移動が多い
-
エンジン始動に時間がかかることがある
-
3年以上交換していない
放置するとある日突然エンジンがかからなくなることもあるため、
早めの点検が安心です。
タイヤ館ではハイブリッド車対応の無料点検を実施中
タイヤ館白石中央店では、ハイブリッド車専用の補機バッテリーも無料で点検しています。
専用テスターを使用し、電圧・充電状態・始動性能などを数分でチェック。
点検後は結果をその場で丁寧にご説明します。
対応車種の一例:
プリウス、アクア、ヴォクシーHV、セレナe-POWER、フィットHV、フリードHVなど
今こそ補機バッテリーの状態をチェックしませんか?
夏や冬はバッテリーにとって過酷な季節です。
「まだ大丈夫」と思っている今が、点検のベストタイミングです。
ハイブリッド車の安心点検は、タイヤ館におまかせください
タイヤだけでなく、バッテリーやメンテナンスのご相談も対応可能です。
お車の「今の状態」が気になる方は、ぜひ一度無料点検をご利用ください。
>>> タイヤ館白石中央セール情報 <<<

5/19(月)~6/15(日)まで
タイヤ館白石中央店では
【オススメピットサービスメニュー】
①エンジンオイル交換
エンジンオイルは定期的な交換をオススメしております。
点検も無料で実施中!
②エアコンリフレッシュ
夏はエアコンの使用も多くなる季節です!
フィルターやガスの点検もお任せ下さい
またエアコンのおおもととなる
エバポレーター洗浄で丸ごとリフレッシュも
出来ますよ。
③タイヤ点検
とりあえず、タイヤ交換はしたけど…今年も大丈夫なのかな??と、
お客様ご自身で
「見ても分からない…」
「何年使ってるんだろう…」
不安なお客様は、お気軽にご相談下さい!
当店スタッフがしっかりと点検させて頂きます!
『要チェックポイント!』
■使用年数の確認
■残溝の確認
■ヒビ割れ・劣化の確認 などなど
もちろん、装着後の、空気圧チェックや
ホイールナットの締め付け確認も
実施しています。