ハブの錆とり 研磨実施中
2025年3月20日
こんにちは!ナミ兵こと浪岡です!
春も近づいてきまして
タイヤ交換の時期もそろそろかなと思います!
冬を越すとホイールの取り付け面のサビが出てきます!
錆びる原因
ホイールと車体の密着している部分に水が溜まり
それがのちにサビの原因となってしまいます。
錆の対策
タイヤ交換の際にタイヤを外しますので
その際にサビを綺麗にしてあげることで
再び錆の発生を抑制することが出来ます!
錆の放置
そのままの状態でもタイヤの取り付けは可能ですが
錆が増殖しますと
ナットのゆるみの原因にもつながってしまいます
外した際に綺麗にしてお取り付けするのがお勧めです!
錆止め料金
当店では錆止めは1台4,400円にて施工致します!
タイヤ交換と一緒にお申し付けください!
本日より夏タイヤ早期予約大商談会が始まりました!
アウトレット品だけでなく
今シーズン新たに登場したレグノシリーズもこの機会にどうぞ!
レグノに関しましてはこちらでもご紹介しております♪