スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
雪が解けてきたとおもったらまた一気に降ったりと変な天気がつづきますね
洗車をしたくてもまったく意味がなくなってしまういやな時期です・・・
ワイパーを使用することが多いこのシーズンですが拭き取りムラや滑りが悪いなど
症状がでていると視界不良の原因になりますので危険です!
お手頃品から撥水ワイパーまでご用意してますのでお気軽にご相談ください!
またオイル交換もカラカラ音がするなど症状がでて...

カテゴリ:ワイパー 夏タイヤ オイル関連 

担当者:おおがけ

好評の無料サービスを3つご紹介
タイヤ館白石中央店で沢山の方にご利用頂いている
無料サービスをここでご紹介します。
①タイヤ点検
現在ご使用中のスタッドレスタイヤで
今シーズン安全に乗り越えられるか!
又は、次シーズンも使用出来るか!
冬タイヤだけでなく保管中の夏タイヤももちろん
無料で点検致します。是非、タイヤの点検は
プロのタイヤ館スタッフにお任せ下さいませ。
タイヤ点検に関する別の記事を見る
②タイヤ...

カテゴリ:無料点検 空気圧点検 バッテリー関連 

担当者:永田

こんにちは、タイヤ館白石中央佐々木です。
突然ですが皆様はタイヤの空気圧点検や愛車の点検はされていますか??
あまり定期にやられていない方が多いのでは無いでしょうか。
当店では無料で出来るサービスが沢山あるのはご存知ですか??
空気圧点検
当店では空気圧点検がなんと無料!!
しかも、プロが見てくれるオマケ付き♪
増し締め無料
今脱輪が怖いですよね...
その不安、プロの手で解決いたします!!
安全点検
タイヤ...

カテゴリ:冬タイヤ 夏タイヤ 無料点検 

担当者:佐々木

こんにちは!
なんだかすっかり雪解けがすすんだような・・・
このまま春になってくれればいいですねぇ~~
とはいえもうあと1か月もすればタイヤ交換のシーズンにはいってきます!
タイヤの準備ももうそろそろ・・最近は新車御購入のお客様の冬タイヤホイールセットのご相談も多く
夏のホイールとのクロスチェンジなどホイールのご相談も増えてきてます
ぜひお早目にご相談ください♪
そしてオイル交換やバッテリーなどがお得な...

カテゴリ:夏タイヤ オイル関連 冬タイヤ 

担当者:おおがけ

ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もう2月も中盤に差し掛かりますが、
今年は「インチアップ」や「ドレスアップ」の
検討をしている方いるんじゃないですか???
少し参考になれば~、という事で昨年の事例紹介!!
まずは【スイフトスポーツ】!!
ホイールはRAYS「TE37 SAGA S-plus」!!
【ジムニー】!!!
WEDSの「MUD VANCE08」ブロンズですね~( *´艸`)
次は【デリカD:5】!!!
RAYSの「A・LAP・07X」...

カテゴリ:夏タイヤ ホイール 

担当者:なりた

お車のバッテリー無料点検実施中
2月に突入しましたが、相変わらず
バッテリーのトラブルが急増しております。
タイヤ館白石中央店では、カーバッテリー専用の
テスターを使用して、安心安全に使用し続けられるかを
判断させていただきます。
是非、タイヤ館白石中央のバッテリー無料点検をご利用ください。
更に詳しくバッテリーの情報を見る
WEBからの予約がオススメ♪
その他の作業予約や点検のみの予約も
喜んでお受け致し...

カテゴリ:バッテリー関連 無料点検 

担当者:永田

こんにちは、白石中央佐々木です。
ついに、やってしまいまいた...パンクです!
今回はパンクについて書いていこうと思います。
パンク事例
パンクの仕方なども何パターンかありますが、僕がパンクした事例でいくと
雪で隠れた縁石に気づかず、タイヤをぶつけてしまった。
このようなケースになります、今時期雪が多いと僕見たいに気づかないでぶつけて
しまったという方も少なからずいると思います。
そういったことがありまし...

カテゴリ:パンク修理 アライメント 

担当者:佐々木

ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やっと雪が落ち着きそうな話で安心・・・(;^_^A
連日の雪かきで腰が・・・(;´Д`)
天気も良くなったし、久々にタイヤ交換の話題から!!
今日は【トヨタ FJクルーザー】の新品交換♪
一度タイヤ交換したのですが、
その際、年数の経過からの硬化があったため、
スタッドレスタイヤの注文をいただいておりました!!
最初はタイヤのみ交換予定でしたが、
元々がスチールホイール...

カテゴリ:冬タイヤ ホイール タイヤ交換 

担当者:なりた

2月12日まで「冬のメンテナンスフェア」開催中
期間中は各メンテンンス商品がお買得!
今回は各メンテンンスの必要性もご紹介します
①オイル交換
あまり車を乗らない人でもオイルが劣化していくので半年に1回は
オイル交換をお勧めします。
オイル交換の詳しい記事を見る
②バッテリー交換
冬の寒さはバッテリーにとって大敵です。
弱ったバッテリーはバッテリー上りの原因になりますので
早めの交換がおすすめ
バッテリーの詳し...

カテゴリ:オイル関連 バッテリー関連 防錆 

担当者:久井

ど~~~~~も~~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日で1月の営業は終了。
明後日からもう2月ですね。
となるともう2か月もすれば春の履き替え・・・(;・∀・)
なんだかんだ季節は進みますな~~~( ̄д ̄)
という事で
【冬タイヤ】はもう在庫処分の時期www
過年度とはいえ、数か月の差ですが・・・
持越し品を在庫一掃しちゃいますよ!!!Σ( ̄□ ̄|||)
ちょっと我慢しているアナタ!!!
この機会にスタッドレスタイヤの買...

担当者:なりた