本日の作業風景

始まりました!スタッドレスファイナルSALE!!

【ホンダ グレイス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年10月8日

どーもジャイアンです★

 

本日より

「スタッドレスファイナルセール」開催です♪

OPEN前から、5台~6台ほどお並びいただきまして、

駐車場満車状態となりました。

ありがとうございます☆

 

気温が一気に下がり、

スタッドレスへの交換が加速しています。

 

 

本日も、冬タイヤをご購入頂いてそのままご装着していかれたお客様もたくさんいらっしゃいます。

 

 

冬タイヤは「ならし走行」が必要です。

 

「いったいどれくらい走ればいいんだー」

「そんな早く履いたら減るんじゃないの?」

 

 

なんて疑問をお持ちの方も多いでしょう。

僕もこの業界に入社するまえは、ギリギリまで夏タイヤでいましたが、

 

実は、

以外とタイヤって減らないんですよ!!!

商品によっても違いがありますが、一応の目安として

5000kmで1mm

なんです。

 

1mmってどれくらい??

 

新品のスタッドレスタイヤはだいたい7mm~8mm程度ミゾがあります。

スタッドレスの使用限界は新品時の半分。

 

ですから、15000km~20000kmは走行が可能ということなんです。(性能低下はもちろんありますよ)

 

 

慣らし走行の目安は「1000km程度」とお伝えしていますので、

初雪や路面凍結に合わせて逆算すると、

「1ヶ月に500km~800km」程度の走行距離であれば

新品タイヤの場合は、もう装着しても全然早くないんです。

 

 

シーズン真っただ中(10月下旬~11月中旬)は

混雑が予想され、ご希望の日時に装着が出来ない!なんてケースもありますので、

装着は余裕を持ってご検討ください。

 

 

また、「冬支度」として、

お車のサビ対策もご検討ください。

 

当店では「防錆コーティング」を実施中です。

タイヤ交換と同時施工が一番おススメです。

 

明日も朝10:00からOPENしています!

たくさんのご来店心よりお待ちしおります♪

カテゴリ:⬛︎サビ止めコーディング ⬛︎BLIZZAK VRX3 ⬛︎HONDA 

担当者:佐々木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ