サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エンジンオイル交換していますか??

2024年5月19日

こんにちは(^o^)丿

 

 

昨日は暑かったですね~(・.・;)

 

 

天気も良かったのでお出かけした方も多かったのではないでしょうか(*^_^*)

 

 

本格的なドライブシーズンの前に、愛車のメンテナンスをしておきませんか?

 

 

今日は大事なメンテナンスの一つ、エンジンオイル交換のご案内です!

 

 

皆さんはエンジンオイルの交換をいつしましたか??

 

 

エンジンオイルは、オイルの種類にもよりますが3ヶ月~6ヶ月、もしくは3,000キロ~5,000キロでの交換をオススメしています。

 

 

エンジンオイルが汚れいていると、燃費の悪化やエンジンのパワーダウン、エンジン音がうるさくなるなど様々な影響が考えられます。

 

 

また、オイルの量が少なくなっているとエンジンが焼き付きをおこして故障の原因にもなります。

 

 

そうなる前に、しっかり点検しましょう!

 

 

ちなみにエンジンオイルの量や汚れは簡単に点検することができます。

 

 

用意するものは、捨ててもいい布(ウエスなど)、もしくはキッチンペーパーでも大丈夫です。

 

 

まず、ボンネットを開けます。

 

 

そうすると写真のようにオレンジ色の輪っかがあります。オイルレベルゲージです。

 

これに指をかけて上に引き抜きます。

 

 

そうしたらゲージの先についているオイルをウエスなどで拭き取ります。

 

 

拭き取ったら一旦ゲージを元の位置に戻します。この時、しっかり奥まで差し込んでくださいね。

 

 

そしてもう一度引き抜きます。

 

 

ちょっとみづらいですが下の写真のようにオイルがどこまで入っているかがわかります。

 

 

下限と上限のポッチの間であれば問題ありません。

 

 

あとは汚れです。

 

 

キッチンペーパーなどにゲージについたオイルを少しつけてみてください。

 

 

キレイなオイルはほとんど色がありません。汚れてくるとどんどん茶色くなっていきます。

 

 

点検はこんな感じでできます。あっ、レベルゲージはしっかり元の場所にもどしてくださいね!

 

 

点検の際は、服や手にオイルがつかないように気を付けてください。なかなか落ちませんので・・・

 

 

 

点検に行く時間が無いときや、ちょっと気になった時にでも見てみてください!

 

 

もちろん当店にお越し頂ければすぐに点検させていただきますよ(*^_^*)

 

 

 

是非ご利用くださいね(^O^)/

 

 

 

 

 

タイヤ館 新発寒
住所:006-0805北海道札幌市手稲区新発寒5-2-1番6号
電話番号: 011-664-3777
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル交換 安全点検・タイヤ点検