-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ-
原 征行
こんにちは〆 タイヤ館三島店から中部に帰って来ました(?)原です(^^)/ 主に販売を...
-
スタッフ 井鍋 健太
タイヤ館中原店からきました井鍋です! お車の整備のことは何でもご相談くださ...
-
タイヤ交換時の新常識!? 車の骨盤矯正 アライメント調整
タイヤを長持ちさせる為に 偏った減り方を防止する為に 燃費悪化を防ぐ為に アライメント...
-
アナタの愛車は大丈夫?? 下回り 防サビコーティング
雪道を走る方 沿岸部にお住まいの方 海や山のレジャーが多い方 ホントにオスス...
-
あなたのタイヤ預かります タイヤ クローク
夏タイヤ使用中の冬タイヤ 冬タイヤ使用中の夏タイヤ 専用倉庫で大切に保管しま...
-
お客様に代わって 無料で 点検いたします
空気圧見てますか? 使用限度ご存知ですか? 燃費との関係ご存知ですか?
店舗紹介
一覧へ新着情報
-
4月22日
ワイヤー突出
今回はタイヤの片減りが極端に出ていました。 内側と外側ですが溝の違いがあるのわかりますでしょうか? これが進行してしまうと このように剥離します・・・ これは同じタイヤです アライメント(タイヤの角度)のズレが原因であることが多いです。 走行距離が多い、5年以上乗っている、どこかにぶ...
-
4月18日
Z32タイヤ交換
今回は『ニッサン フェアレディZ(Z32)』のタイヤ交換です。 使用したタイヤは『ポテンザ アドレナリンRE004 225/50R16』です! こちらのホイールは純正ホイールなんですが、回転方向があるのはご存知ですか? くぼみの深さが異なるのですが、似たようなホイールはたくさんありますがこのホイールに...
-
4月17日
スバル フォレスター アルミ&タイヤセット
お客様のご来店時は、純正17インチが装着されていました。 ご要望は、18インチにインチアップで、黒いホイールが希望! との事でしたので、当店に展示してあるホイールの中からデザインをお選びいただき、そこから幾つかのデザインのホイールを提案させていただきました。 その中でお客様が選択され...
-
4月16日
車内のウイルス対策
こんにちは。 車内の抗菌対策しませんか? ミストタイプなので車内の隅々まで抗菌できます。 エアコンのダクトにも注入するのでダクト内部の防カビにもなります。 #静岡市清水区 #防カビ #抗菌 #ウイルス対策
-
4月15日
オイル・燃料・添加剤
こんにちは! スタッフ井鍋です! 今回のご紹介は添加剤です(^^) オイルやガソリンと入れるだけでも、通路の洗浄やオイルの性能を上げてくれます! 作業もオイルと一緒に入れたり、給油口から注入するだけ! これだけで洗浄や燃費の回復にもつながります! まだ試したことのない方は一度試してみて...
-
4月12日
レックス
こんにちは。 スタッフの井鍋です。 今日は、レックスの施工をしました。 車の排気量によって液の量が決まります。 2000㏄なら200ml・660㏄なら少し多く100mlなど、大体排気量の1割ぐらいが適量です。 点滴が終わったらアイドリングやエンジンの回転数を上げて空ぶかしします。 ケムリが出ないこと...
-
4月10日
タイヤの交換目安は・・・
スタッフ井鍋です! 皆さんはタイヤの交換目安ってどれくらいかご存じですか? 基本的にタイヤの溝の中にあるスリップサインが出ると法律上走行不可となってしまいます。 スリップサインとは残り溝が1.6mmになったという目印です! ただし、あくまでも使用限界が1.6mmなので実は残り溝が半分に...
-
4月8日
日産 ノートバッテリー交換
今回は 『日産・ノート』のバッテリー交換のご紹介です! 交換するするのは 『パナソニック カオス アイドリングストップ用バッテリー Q-100』です アイドリングストップ車は専用のバッテリーを使わないとアイドリングストッしなくなったり、早期寿命を迎えやすくなるので注意が必要です! 交換後は...
-
4月5日
トヨタ・ヴィッツ 360°ドライブレコーダー取付
今回は『トヨタ ヴィッツ』のドライブレコーダーの取付のご紹介です! 取り付けるドライブレコーダーはフロント360°+リヤカメラの 『ユピテル marumie Q-30R』です! フロントは正面・車内・運転席・助手席側を映すことが可能なので、万が一の時も安心感があります! リヤはハイマウントストップランプ...
-
4月5日
ワイパー、切れてませんか?
ワイパーがこんな状態になっていたら、ワイパーを動かしてもきれいに拭き取れないし、視界不良で危険です。 しかも、フロントガラスに ” キズ ” が付きます! ワイパー交換は、「 1年に1回の交換 」が理想です。 いざ雨が降ってきて、ワイパーを動かしてもきれいに拭き取れずに、視界不良で怖い思...
-
4月2日
4/3~タイヤ館セール
いよいよ4月3日(土)からセールが始まります! そろそろタイヤを検討中の方はこの機会に一度ご来店ください! お見積りは無料でできますので!
-
4月2日
好評!ヘッドライトコーティング!!
今回はプリウスでのご来店のお客様の作業のご紹介です! ヘッドライトが白くなってきたのが気になってきたというとで 確認すると確かに いよいよピットに入れて作業・・・の前に周りを汚さないようにマスキングします! 専用の液剤と専用の技術(?)を使い! ピカピカに! 左右の見比べと 施工の前と後...
-
3月31日
カーフィルム キャンペーン
タイヤ館清水 では、明日から4~5月の2ヶ月間 『 カーフィルム キャンペーン 』を実施します。 これから紫外線の強くなる季節に備えませんか? カーフィルムは素材によって「遮熱性能」が異なり、安価なフィルムですと外部からの紫外線や太陽熱を遮ることが出来ません。 タイヤ館清水 では、カー...
-
3月28日
車検選び
まずはこちらをご覧ください。 これは、エンジンの動力をタイヤに伝えている重要な部品で「ドライブシャフト」の画像です。 そこのブーツ(赤丸)が裁けていて、中のグリスが周辺に飛び散ってしまっています。 このまま車の使用を続けると、大きな故障を引き起こしたり、走行にも支障が出てきます。...
-
3月27日
スバル WRX タイヤ交換&アライメント調整
さすがにここまで使うのは 危険です! 雨の日に排水が出来なくて、スリップしてもおかしくない状態になっています。 即交換が必要な状態なので、タイヤ交換の必要性をお伝えするのと併せて、「ただタイヤを交換しただけではまたタイヤが上記画像の様に片側だけが減ってしまいます。」という事もお伝...
-
3月26日
安いタイヤにしたら・・・
「 新車から装着されていたタイヤは約5年/5万キロ使えたのに、このタイヤにしたらあっという間に減ってしまい、しかもボロボロな感じに減ってきてて、このまま乗っているのが怖くて・・・」 そんな悲痛の声がお客様の口から出ました。 このタイヤを選んだ理由は、「某店のチラシを見て安かったから...
-
3月22日
明日、あさってと店休日になります
明日23(火)と、あさって24(水)は店休日となります。 ただいま開催中の 『 集中得市 』ですが、連日大変多くのお客様にご来店いただいております。 ただ、時間帯によって予約のお客様と飛び込みのお客様とが重なり、” 密 ” になりそうな状況にもなりかねません・・・ タイヤ相談にてご来店いた...
-
3月19日
パンクに気が付いたら
タイヤがパンクしたのに スペアタイヤへの交換がめんどくさい・・・ って思って、そのままお店まで走ってしまったが為に、タイヤがこんな状態になってしまいました。 実際にパンクの原因となっていたのは ” ビス ” が刺さっていた事でした。 お客様が車に乗ろうとした時に 「 あれっ、タイヤがつぶれか...
-
3月15日
今週末から『 集中得市 』開催です
今週末の3/20(土)~ 28(日)まで、『 集中得市 』が開催されます。 お店では着々とセール準備を行なっています。 日頃、オイル交換、タイヤの履き替え(夏タイヤ ⇔ 冬タイヤ)で タイヤ館清水 をご利用いただいている方に朗報です! 本年度からスタートしました ” メンテナンスパック ” に...
-
3月15日
NDロードスター クスコ ストラットタワーバー取付
以前に、クスコの車高調をいれていただいたお客様です。 今回は、クスコ ストラットタワーバー の取付になります。 このお車は、タワーバーを付けるにあたって 「 純正部品のカウルパネル 」を交換する必要があります。 ワイパー下部のパネルをバラシ、純正部品を入れ替えてからのタワーバー取付に...
-
3月15日
3/16(火)・17(水)店休日です
-
3月14日
バースト寸前!
このタイヤを付けて走行されていたとの事ですが・・・ 「 いつどうなるか解らないくらい危険な状態!」 装着されていたタイヤは日本メーカーのタイヤですが、この 異常摩耗 がなければまだまだお使いいただけていたんです。 タイヤを交換しただけではまたこの様に異常摩耗になることは避けられません。...
-
3月13日
HA36 アルト リジカラ取付
当店のホームページをご覧になられて、遠方から片道1時間以上かけてのご来店です。 今回はフロントのみの取付ですが、実はお客様ご自身でリアのリジカラは取付済との事でした。 さすがにフロントは自分では出来ない・・・との事でご依頼を受けました。 リジカラを取り付ける為に、ボディフレームとサ...
-
3月8日
3月9日(火)・10(水)お休みとなります
-
3月7日
ルノー メガーヌ アライメント調整
https://www.taiyakan.co.jp/shop/shimizu/tech/showcase/1148493/ 先月末に、レイズ グラムライツ57FXZ を装着し、本日はアライメント調整にてご来店です。 ホイールを交換する前にサスペンション交換にてローダウンをされていたので、ホイールを換えてのセッティングになります。 #ルノー メガー...
-
3月6日
ホンダ Nワゴン バッテリー交換
最近のバッテリーは、「 弱ってきたかなぁ・・・」って症状が出にくいのをご存知でしょうか? だから、バッテリー交換に来る方で口々におっしゃるのが、「 昨夜、家に帰るまでは何ともなかったのに、今朝仕事に行こうとしたらエンジンがかからなくて・・・ 」とか、「 さっき〇〇まで来る時はいたって...
-
3月6日
タイヤ館清水 インスタグラム開設
この度、『 タイヤ館清水 』の インスタグラム を開設致しました。 当店のホームページ同様、お店のご案内、取り扱い商品のご案内、各作業風景等の発信に加え、ホームページ上では発信されていない スタッフのプライベート関連 で、各地のお出掛け情報~グルメ情報なんかも発信していきたいと思いま...
-
3月6日
車内用『 クレベリン 』 始めました
『 クレベリン 』、テレビCMでご覧になられている方も多いと思いますが、この度車内用の 『 クレベリン施工 』の取り扱いを始めました。 ご存知の通り、車内空間はご家庭に比べて狭い空間です・・・ ご家庭であれば定期的に換気をしたりしている方もいらっしゃると思いますが、車内は常に ” 密閉...
-
3月1日
NBロードスター タイヤ交換
仕事の関係で静岡に来ているお客様ですが、忙しくてタイヤ交換をしたくてもなかなか時間が取れずに、気が付いたら・・・ ここまで擦り減ってしまっていると、雨に日にスリップしてしまう可能性がかなり高くなっていたはずです。 車はスポーツ系ですが、お車の使い方としては「日常の足」と、「ちょっと...
-
3月1日
ルノー メガーヌ ルノースポール ホイール交換
12月に注文をいただいてから2ヶ月半。 ようやく入荷しました! レイズ グラムライツ 57FXZ 純正でもおしゃれなデザインのホイールですが・・・ カラーは RBC/マシニング(SNJ)をチョイス! アルミホイールの交換だけでも ガラッと! イメージが変わります! アルミホイールをご検討の方、タイヤ...
-
2月26日
タイヤ館 サービスメニュー
『 タイヤ館 』って看板を見れば、「タイヤだけ」って思う方もいらっしゃると思います。 『 タイヤ館 』では、様々なサービスメニューを取り揃えていますので、今回はそのご案内になります。 店内には 「 タイヤ館のおすすめサービス 」として、どんなお客様にも当てはまるサービス案内を張り出して...
-
2月23日
タイヤ空気圧点検からのバッテリー交換
前回のタイヤ空気圧点検に見えられたのが 2020年11月 で、その時の バッテリー点検 での診断結果は 『 注意 』 でした。 そして今回の空気圧点検の際に、お客様も前回のバッテリー診断結果が気になっていましたので、再度点検を行なってみたら・・・ ” 要交換 ” との診断結果! もうすぐ車検という事も...
-
2月22日
スペーシア バルブ交換
スタッフ井鍋です! 今回ご紹介は『スズキ スペーシア』のヘッドライトのバルブ交換です! もともとはハロゲン球のバルブをLEDに交換しました! LED化といっても大変な配線の取り回しもなくバルブを交換するだけで簡単にLED化できる商品 『スフィアライト ライジングα』と『スフィアライト レオニー...
-
2月21日
日産 ノート バッテリー交換
前回、タイヤ交換時に バッテリーが弱っている 事が、無料安全点検 で発覚! お車は アイドリングストップ車 なので、アイドリングストップ車専用バッテリー が搭載されています。 で、どのくらいで交換が必要になったかと言いますと・・・ 交換するのはもちろん アイドリングストップ車専用バッテリー...
-
2月19日
オイル交換は定期的に
まずはこちらをご覧下さい。 オイル交換の際に新しいオイルを入れる所のキャップになります。 次に、このキャップの裏側をご覧下さい。 年間で3000㎞も乗らないからといって1年以上オイル交換をしなかった結果です・・・ ・エンジン音がうるさくなった! ・アクセルを踏んでも加速していかない! ・加...
-
2月18日
50RAV4 フォグランプ LED化
トヨタ 50 RAV4 ヘッドライトは LED なのですが、フォグランプは ハロゲンバルブ なんです。 ラブ4オーナーさん、フォグランプが暗いと感じていませんか? 今回オススメさせていただくのは、スフィアライト フォグ デュアルカラーモデル になります。 こちらの商品は通常の視認性重視の6000K(...
-
2月15日
スズキ スペーシア ホイール交換
こんにちは! 今回は『スズキ スペーシア』のインチアップをしました! もともとは155/65R14というサイズでしたが、今回165/55R15へと変更になりました。 ↓ が純正時です 純正はアルミホイールではなく、スチールホイールにホイールキャップという状態です! ↓ 交換後 色もデザインも変わりかなり印...
-
2月15日
映えるホイール 入荷してます
「 ワーク 」・ 「 レイズ 」・ 「 ウェッズ 」 有名メーカーの人気モデルのホイールが入荷しました! 「 色物 」のモデルを中心に、お車に装着したら ” 映える!” ことは間違いなし。 アルミホイールの交換は タイヤ館清水 にお任せ下さい! #静岡市清水区 アルミホイール #静岡市清水区 ワーク...
-
2月14日
6年以上も同じタイヤを使うのは危険です
お車を新車で購入して6年ちょっと経過。 ガソリンスタンドに行くたびに 「 タイヤが割れてきてるから危険ですよ!」って言われてはいたと。 しかし「 まだ走行距離も3万キロも乗っていないし、溝も残っているからまだ使えるでしょ。」と思い使い続けていたとの事です。 ところが、久しぶりに雨が本...
-
2月13日
バッテリーの突然死
当店にご来店され、タイヤのお話をさせていただいて帰られるまで 約20分 帰ろうと思ったら ” エンジンがかからない!” バッテリー電圧を測ってみると 『 要交換 』 との診断。 新車から3年3ヶ月で、当店にご来店されるまで「 バッテリーが弱ってきたなぁ 」って症状は一切無し! これが ” バッテ...
-
2月11日
日産 セレナ タイヤ交換&アライメント調整
ここ最近のタイヤ交換に見えられたお客様は、ほとんどの方が アライメント調整 も一緒に行なわせていただいています。 その理由として、他のカー用品店やカーディーラーさん等では出来ない作業でもあり、せっかく新しくタイヤを交換したので 「 長く使いたい!」というご希望のお客様が多いからです...
-
2月8日
アライメント、つまりタイヤの接地角度がずれていると・・・
この2枚の画像を見ていただくと、極端な減り方になっているのがお分かりになると思います。 では、このタイヤはいつ交換したかと言いますと・・・ 走行距離も交換してから月に1000㎞程度。 交換した時の記録を見させてもらうと、僅か 3800㎞程度 しか使用していないんです。 お客様が言うには、「実は...
-
2月7日
三菱 ランエボワゴン 車高調取付
現在も テイン 車高調 が装着されていますが、長いこと使用していて ヘタリ を感じてのリフレッシュを兼ねて足回り交換です。 新たに装着させていただいたのは、テイン フレックスZ + EDFC アクティブプロ になります。 EDFC(減衰力コントローラー)のモータードライバーユニットは、ステ...
-
2月6日
ホンダ N-BOX タイヤ交換&アライメント調整
運転中にタイヤを縁石にぶつけてしまい、上記画像のキズを負ってしまい、心配でご来店されました。 タイヤの側面は タイヤの一番弱い箇所 で、この様なキズを負ったまま使用されていると バースト(タイヤの破裂)に繋がってしまう恐れがあります。 キズを負ってしまった1本だけの交換だと左右の性...
-
2月5日
トヨタ ヴァンガード タイヤ交換&アライメント調整
装着されていたタイヤですが、スリップサイン ギリギリまで使用されていました。 ここまで擦り減っていると、雨の日にスリップ してしまう事も有り得ます・・・ 新しく交換させていただいたタイヤは、ブリヂストン デューラー H/L850 235/55R18 になります。 この デューラー H/L850 は昨年よりも価...
-
2月4日
日産 セレナ タイヤ交換&アライメント調整
「 ディーラーでタイヤ交換を指摘されたので・・・」 そういった理由でご来店いただき、まずはタイヤを見させていただきました。 結果、タイヤの使用限度を示す ” スリップサイン ” ぎりぎりまで使用されている状態でしたので、ディーラーさんと同様の ” 交換を要する ” という報告をさせていただきま...
-
2月1日
バッテリー上がり寸前
本日オイル交換にてご来店のお客様ですが、作業受付後にスタッフがお客様の車を移動する際にエンジンをかけたら・・・ 「 エンジンのかかりが鈍い・・・ 」 ピット入庫後、バッテリーを見たら 2017年9月 と交換記録が記載されていました。 専用のテスターで電圧を測ると、11.97V(ボルト)・・・ この数値は...
-
1月25日
ATF換えてますか??
こんにちは! 今日は、ATF・CVTオイルについて書きます。 みなさん、エンジンオイルとは別に オートマにもオイル交換が必要なのは知っていましたか? このオイルを換えないと燃費が悪くなったり、 変速時のショックが大きくなったりします。 交換のサイクルは2年に1回か2万kmに1回のペースで...
-
1月23日
ヘッドライトコーティング
こんにちは! オススメな作業を紹介します(*^▽^*) ヘッドライトコーティングです。 日に焼けたり、ライトの熱などでプラスチックが黄色く変色したり、白く変色してしまう事があります。 そうなるとライトの光量が落ちてしまうことがあります。 コーティングの作業時間は、20分ぐらいなので気軽に...
-
1月19日
ホンダ・N-BOX アルミホイール交換
スタッフ井鍋です! 今回はホンダ N-BOXにVOLK RACING CE28Nを取り付けましたのでご紹介します! ちなみにこちらのホイールはご注文から納品まで約半年かかりました(;^ω^) まずは純正状態から・・・ こちらの状態から・・・ やっぱりCE28はカッコいいですね! 今回タイヤは155/65R14 レグノ レジェ...
-
1月17日
RECARO 実物見れます
RECAROシート、購入を考えている中で一番悩むのが「 現物が見れない・・・ 」ということではないでしょうか? そこで、タイヤ館からとっておきの情報です。 2020年12月、藤枝市にありました 「 コクピット藤枝 」が 「 タイヤ館藤枝 」として生まれ変わりました。 タイヤ館になっても、これまでコクピ...
-
1月14日
凍結による通行止め
昨日、早朝から国道150号線の南安倍川橋上が凍結により 通行止め となりました。 併せて、国道1号線バイパスも一部区間で凍結によるスリップ事故が発生し、通行止め となりました。 前日からの雨に加え、夜間から早朝にかけての気温低下によって路面温度が低くなる橋の上が凍結した 状況でした。 通...
-
1月11日
スタッドレスタイヤは柔らかさが重要です
お客様は「ここ3年間使ってなかったから溝もあるしまだ十分使えるよね?」とご持参されましたが・・・ タイヤの製造されたのが 2014年・・・ つまり6年が経過しています。 スタッドレスタイヤはゴムが硬くなってしまうと、まったく役に立ちません! むしろ、そんなタイヤを履いて雪道を走ること自体が危...
-
1月11日
お買い得スタッドレスタイヤ
昨年から始まりました、お買い得スタッドレスタイヤ! まだ売れていない商品もございますので、スタッドレスタイヤをお得に購入されたい方はお早めのご来店をお願い致します。 ブリヂストン ブリザックVRX 155/65R14 多くの軽自動車に採用されているタイヤサイズです。 申し訳ございません、在...
-
1月9日
2021年 謹賀新年
明けましておめでとうございます。 ~ 1/17(日)まで 「 初売りセール 」を開催致します。 タイヤ交換をはじめ、オイル交換やバッテリー交換をご検討の方、「 初売りセール 」期間中の交換がお買い得となっています。
-
12月26日
年末の作業予約状況
2020年も残すところ数日となりました。 年末年始にかけて数年に一度といわれる今冬最大の寒波が入ってくる予報になっています。 先々週の寒波の時も、” スタッドレスタイヤ購入 ” ・ ” スタッドレスタイヤへの履き替え ” のお客様で大変多くのお客様にご来店いただきました。 そういった状況の中で...
-
12月7日
トヨタ ライズ & ダイハツ ロッキー スタッドレスタイヤ予約分入荷
車両販売が好調な車だけに、該当サイズのスタッドレスタイヤが品薄です。 今回のお客様も、1ヶ月以上お待ちいただいてようやく入荷してきました! スタッドレスタイヤは 季節商品 になりますので、いくらでもメーカーに在庫があるわけではないんです。 それに加えて、静岡県は降雪がほとんど無い為...
-
12月7日
スバル フォレスター タイヤ交換
ご覧の通り、タイヤのサイド部分全体にひび割れが確認できます。 走行距離が少なければタイヤの溝は残っていますが、年数が経つに連れてタイヤのゴムは硬くなってしまいます。 硬くなったタイヤは ブレーキ性能の低下 をはじめ、雨の日の排水性能も低下 してしまうので、安全面が損なわれてしまいま...
-
12月4日
パンク注意!!
今回はパンクについてのご紹介です! 釘を踏んでしまったお車です 真ん中で釘を踏んでしまっていますΣ(゚Д゚) パンク修理にも外から穴を塞ぐ外面修理と、内側から塞ぐ内面修理があります! 内面修理の方が穴全体を覆っているので強度は高いです! 真ん中の黒いパッチが内面修理材です! 穴全体を覆う...
-
12月4日
年数が経ったタイヤは危険です
年間の走行距離が少なければ、タイヤの減りが進行しないのも当たり前の事ですが、タイヤのゴムは年数が経過すると共に どんどん硬くなってしまいます! このヒビ割れた箇所から内部に水が浸入し、タイヤ内部のワイヤー(骨)を錆びさせたり、ゴムとの剥離が発生して 変形やバースト(破裂)する可能...
-
12月3日
トヨタ ハリアー ホイール交換
こんにちは! 今回はハリアーのホイール交換のご紹介です! もともと装着していた18インチから20インチへのインチアップとなります! まずは純正装着段階はこちら! 今回取り付けるのは 『レイズ ホムラ 2X9』の20インチです! ホイールはこんな感じです! 全体画はこちら↓ ボディカラーと統一され...
-
11月28日
新プレイズ 発売中です
ブリヂストンタイヤ プレイズ が生まれ変わりました。 当店でも プレイズ を選んでいただく方が多く、長くお使いいただける事が人気の秘訣となっています。 そして、前モデルとなりました プレイズ シリーズ ですが、当店在庫分に限り 在庫売り尽くし価格 にてご案内させていただいています。 ※11/...
-
11月27日
またしても 「 アライメント 」不良のお車が来店
お客様からは、「 このタイヤに交換してから2年ちょっとしか使ってないのにこんな減り方になっちゃって・・・ 」 「 いつも別の店でタイヤを替えてるんだけど、何を付けても3年もたないんだよね~ 」 それで、タイヤ専門店に行けば何か変わるかなぁって思っての初来店です。 タイヤを見させていただ...
-
11月22日
タイヤ館のサビ止め
皆さん! サビ止めの季節がやってまいりました! 以前からマフラーやハブ、下回り全体のサビ止めをやっているタイヤ館 清水店です! 路面凍結するところや、雪が降る地域では凍結防止で塩カルが道路に撒かれているところがあります! 塩カルは凍結を防止するだけでなく、下回りの金属をサビさせしま...
-
11月22日
スタッドレスタイヤへの履き替えやオイル交換作業予約
11月に入り、スタッドレスタイヤを購入される方が日に日に増えてきています。 そして、既にスタッドレスタイヤをお持ちの方が、履き替えのご予約を入れていただいています。 毎年、年末が近づくにつれて特に週末を中心に上記の作業で混雑します。 すでに、12月の中旬以降の週末におきましては午前中...
-
11月20日
他店では案内すらしてもらえない 「 アライメント調整 」
誰が見ても一目瞭然ですね! ここまで左右のタイヤの減り方が異なるのには 理由 があるんです。 ただ、その 理由 はどこのお店でも案内してくれる訳ではないんです。 アライメント調整 を行える設備が整っていないお店では、タイヤが左右で変な減り方をしていても、タイヤ交換のお話しかしてくれて...
-
11月19日
スタッドレスタイヤ取付、続々入庫しています
既に スタッドレスタイヤ への履き替え、交換のお客様が続々とご来店されています。 「 さすがにまだ早いんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかと思います。 が、スタッドレスタイヤというのは履いてすぐに効果が発揮できないんです。 これは通常時期に皆さんが履かれている 夏タイヤ も同様の...
-
11月15日
ホンダ フリード エアコンフィルター交換・抗菌クリーン施工
こんにちは。 スタッフの佐野です。 車 ホンダ フリード 商品 ボッシュ アエリストエコ 商品 クロスプロライン 抗菌クリーン エアコンフィルター交換と車内の抗菌ミスト施工をしました。 エアコンフィルターは、3層構造で汚れを通さないのはもちろんのこと、さらに活性炭のフィルターで消臭効...
-
11月13日
タイヤの損傷
スタッフ井鍋です! 今回はタイヤの損傷についての紹介です。 今までタイヤを縁石に擦ったり、ぶつけてしまった経験のある方はいますか? 記憶に無くてもタイヤをよく見ると傷が付いていたりするのでぜひ一度ご自身のお車を見てみてください! 中でもタイヤの側面が膨れている場合 矢印のところが少...
-
11月13日
車検もお任せください!!
皆様こんにちは^^ そろそろ車検をお考えの方!! タイヤ館でも車検やってますよ(≧▽≦) 見積もり無料!!代車も無料!! 是非ご相談ください(o*。_。)oペコッ 皆様のご来店心よりお待ちしております(o*。_。)oペコッ #静岡市清水区 #車検 #タイヤ館
-
11月9日
ブリヂストン ロードサービス 入会受付中
お車のトラブルって予期せぬ時に起こります。 なので、いざ自分の車がそうなってしまったら困ってしまう方がほとんどです。 JAF というロードサービスに加入されている方も多いかと思いますが、JAF さんの救援は 車だけ・・・ なんです。 そのお車に乗られていた方は、自費で帰路につかなければ...
-
11月5日
日産 フーガ タイヤ交換
タイヤ交換希望でご来店のお客様ですが、使用限度ギリギリまで使っていました。 ここまで擦り減っている状態ですと、雨の日のスリップ が想定されます。 もちろん、日頃のブレーキを掛けてから車が停止するまでの距離も長くなってしまい、危険が伴ってしまいます。 今回新しく交換させていただいた...
-
11月2日
スズキ・ スペーシアカスタム ホイール交換
スタッフ井鍋です 今回ご紹介はスズキ・スペーシアカスタムのホイール交換です! 純正がこちらです 少しリフトアップしてしまっているので車高が高くみえますが汗 交換後がこちらです↓ アップの画像です かなり印象が変わりました! 今回装着したのは SMACK LAVINE 15インチです! #タイヤ館清水 ...
-
10月31日
パンクしたまま走行すると・・・
スタッフ佐野です! 皆さんパンクしたまま走るとどうなるかご存じですか? フロントのタイヤはハンドルがブレたりするので気付かれる方は多いのですが リアのタイヤは意外と気付かれにくいことが多いのです! ではそのまま走ると・・・ 亀裂が入っているのがわかりますか? この亀裂がタイヤ全体に...
-
10月30日
プリウスヘッドライトコーティング
スタッフ井鍋です! 今回はプリウスのヘッドライトコーティングを施工したのでご紹介します! 磨く前はこのような感じです! 少し曇ってきている感じですね! 作業は周りにマスキングテープを貼って施工します。 施工後こんな感じです! クリア感が増したのがわかりますでしょうか? このような感じ...
-
10月24日
ホンダ N-BOX 車高調取付
ご来店当初は、「 ダウンサスで車高を下げたい 」とのご要望でしたが、乗り心地の面であったり、純正車高で左右のバラつきをお話しさせていただいた結果、車高調でのお話をいただける形になりました。 作業に取り掛かる前に、純正車高を測りましたら、リアの車高が左右差で8㎜ ありました。 お客様...
-
10月22日
ダイハツ ミラ:イース足回り交換
スタッフ井鍋です! 今回ご紹介は ダイハツ ミラ:イース のダウンスプリングの取り付けです! 取り付けたのは『テイン S.TECH K-SPECIAL』です! 車高調ではなくダウンスプリングになります! 交換はこのような感じで フロント↓ リヤ↓ 見た目はこのような感じです! 純正↓ 交換後↓ 3~4㎝ダウンに...
-
10月20日
本日、明日と店休日になります。
尚、緊急の場合ですが、火曜日であれば タイヤ館静岡流通店 水曜日でしたら タイヤ館静岡中原店 が営業しております。 タイヤ館静岡流通店 のご連絡先は、 054-655-2345 タイヤ館静岡中原店 のご連絡先は、 054-280-2722 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
-
10月18日
ハイグリップタイヤ
こんにちは! スポーツカーにオススメのタイヤです! 『ポテンザRE-71RS』 前作からさらにドライの性能をアップさせたタイヤです! さらに耐摩耗性能も前作より向上! さらなる最速へのあくなき追及から生まれたタイヤです! #静岡市清水区 タイヤ交換 #ブリヂストンタイヤ #ポテンザ RE-71RS #...
-
10月17日
冬の大抽選会☆
こんにちは! タイヤ館清水店です。 今、冬の大抽選会を開催しています(*^▽^*) 応募はタイヤ館のアプリやホームページ、ご来店の際に 簡単なアンケートに答えていただくだけです♪ ぜひ参加してみてください! 豪華景品を狙っちゃいましょう(=゚ω゚)ノ☆ #静岡市清水区 #タイヤ館 #タイヤ交換 #スタ...
-
10月17日
30プリウス 車高調取り付け
スタッフ井鍋です! 今回のご紹介は30プリウスの足回り交換です! 走行距離約12万kmでショックアブソーバーからのオイル漏れありでこのままでは車検が通らなくなるため、純正から車高調へ交換となりました! 取り付けたのは、テインの『ストリートベーシスZ』です! ノーマル時はフロント車高が約59...
-
10月16日
ヘッドライトコーティング
まずはこちらをご覧ください。 ヘッドライトのレンズって年数経過と共に、だんだんと曇った感じになってしまいます。 ヘッドライトを点灯させても以前より暗く感じた事はありませんか? あまりにもひどいと車検時の光量不足で指摘をくらってしまう事もあるそうです。 そこで、タイヤ館清水 がおスス...
-
10月16日
ドライブレコーダー
罰則が厳しくなったにも関わらず、相変わらず「 煽り運転 」に関するニュースがとりざたされていますね。 そういった運転をする人がまだまだ多いのが現状です。 自身が気を付けていても、いつどこで誰が予期せぬことをしてくるか解らないのが現状です。 ドライブレコーダーが搭載されていれば、「 ...
-
10月12日
10月より店休日変更のお知らせです。
タイヤ館 清水店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 10月度より店休日が変更となります。 10月より 毎週 火曜日・水曜日 が 店休日 となります。 ご了承のほど宜しくお願い致します。 尚、緊急の場合ですが、火曜日であれば タイヤ館静岡流通店 水曜日でしたら タイヤ館静岡中原店 ...
-
10月9日
コムテックドライブレコーダー取り付け
スタッフ井鍋です! 今回はコムテックから販売されています、前後2カメラタイプの「ZDR-015」の取り付けをしました! 取り付け車種は スズキ MRワゴンです! 少し見にくいですが取り付け前と後です。 正面からはこんな感じです。 交通事故やあおり運転などテレビでもほぼ毎日のようにドライブレ...
-
10月8日
ホンダ S660 タイヤ交換&車高調取付&アライメント調整
純正装着のタイヤになります。 だいぶ酷使していますね・・・ 今回は、タイヤ交換と同時に、車高調の取り付けも一緒にさせていただきます。 タイヤ交換では、ブリヂストン ポテンザ RE-71RS 165/55R15 & 195/45R16 をチョイス! 車高調は、テイン フレックス Z をチョイス! フロント 車高調 取付 リ...
-
10月5日
スズキ ハスラー タイヤ交換&アライメント調整
タイヤ交換をご検討の女性のお客様です。 溝だけを見ればもう少し使えそう!って思われるかと思います。 ただ、タイヤの肩の部分(赤丸で囲ってある箇所)に細かいヒビ割れが見受けられます。 今度はタイヤの側面を見ますと、こちらも細かいヒビ割れが全体に見られます。 ヒビ割れたタイヤは溝が残...
-
9月29日
VW UP! タイヤ交換
走行距離が少ないとタイヤは減りません! が、タイヤのゴムは年々硬くなってしまうんです・・・ 溝が残っているからまだまだ使える!という訳にはいきません。 タイヤのゴムが硬くなってしまうと、雨の日の排水性能が低下します・・・ そして、普段のブレーキ制動力も低下します・・・ タイヤにひび割れが見...
-
9月29日
トヨタ 60ハリアー アルミホイール交換&空気圧センサー取付
お客様ご自身で希望ホイールを調べて来てくれて、納期が3ヶ月・・・ それでもお客様は「他に候補が無いから待ちます!」と言ってくれて、ようやく納品です。 車もまだ新しく、今回は純正装着のタイヤを新しいホイールに移植しました。 ワンポイントのおしゃれとして、レイズ ジュラルミンナット&ロッ...
-
9月26日
マツダ デミオ リジカラ取付
リジカラ取り扱い店舗 と検索して当店に! この小さなパーツを組み込む事によって車の動きがいい意味で変わります。 ボディと主要のメンバーを繋いでいるボルト部の遊びを無くし、中心で締め付ける事によって左右差から生じる挙動が減少します。 これまでリジカラを装着されたお客様は、「車の動き...
-
9月25日
ワコーズ パワーエアコンプラス キャンペーン
タイヤ館清水店限定! ワコーズ パワーエアコンプラス キャンペーン を、エアコン稼働必須の 6~8月の3ヶ月限定 で行なっていましたが、今年の猛暑によって、まだまだエアコンを頼らなければならない日が続きそうです。 そこで、このキャンペーンを 1ヶ月延長の 9月末まで 継続させていただき...
-
9月25日
日産・エルグランドタイヤ交換
スタッフ井鍋です! 日産・E52エルグランドのタイヤ交換+アライメント作業のご紹介です! 今回はレグノGRVⅡを装着いたしました! エルグランドのサイズであればプレイズやエコピアでも取り付け可能サイズはありますが、 もともとの装着タイヤが静粛性に優れているタイヤだった為、他のに変えると今...
-
9月24日
ご来店のお客様へ
こんにちは! タイヤ館清水店からお客様へお願いです。 無料日常点検も行ってます! お気軽にお立ち寄りください(^^♪
-
9月22日
ノア アライメント調整
こんにちは。 今日は、アライメント調整です。 車 トヨタ ノア タイヤ交換した後のアライメント調整です。 タイヤの性能を発揮する為にオススメさせてもらってます。 距離を乗っている車や輪留め、ワダチを乗り越えてしまった車は特にオススメです。 #静岡市清水区 #タイヤ交換 #ブリヂストンタ...
-
9月20日
ミニバン専用タイヤあります!
スタッフ井鍋です! みなさんはミニバン専用タイヤがあるのはご存じですか? タイヤってどれも同じに見えて実は性能は大きく異なります! 特にミニバン専用のタイヤと普通のタイヤでは乗り心地や快適性にも大きな差が出ます! 「どれくらい変わるの?」って思われる方もたくさんいると思います! そ...
-
9月19日
集中得市 始まりました
本日から世間では 4連休 の方も多いかと思います。 タイヤ館でも本日から 9/27(日)まで、集中得市 秋のタイヤSALE 開催です。 GO TO トラベルキャンペーン を利用してお出掛けに行かれるご予定を立てている方もいらっしゃると思います。 ゴールデンウィーク、お盆休みは お出掛け自粛...
-
9月18日
BMW X1 ランフラットタイヤ交換&アライメント調整
まずはこちらをご覧下さい。 新車から3年も経たずに、走行距離も3万キロ未満なのに、ここまでタイヤが減ってしまっていました。 これは「運転の上手い or 下手」とかではなく、タイヤの接地角度がズレてしまっているが為にこうなってしまったのが原因です。 では、なぜタイヤの接地角度がズレてし...
-
9月18日
スバル WRX S4 ホイールチェンジ & マフラー交換
純正のホイール装着の画像を撮り忘れてしまいました・・・ お客様曰く「純正のホイールも黒なんで、カラーを替えてホイールを目立たせたい!」とのご希望。 当店の展示してあるホイールの中からお好みのデザインをチョイスしていただき、純正よりも軽量で、あまり艶々していない SSR GTV02 を...
-
9月13日
ブリヂストン アルミホイール プロドライブ展示 第2弾
ブリヂストン アルミホイールをはじめ、ブリヂストンと提携している ワーク・レイズ・ウェッズ・マルカサービス との提携商品のコーナーを先月から新設しました。 第2弾は! ・プロドライブ GC-05N フラットブラック ・プロドライブ GC-0100S マイスターブラック ・ポテンザ RW006 レーシン...
-
9月11日
MRワゴン ホイール交換
スタッフ井鍋です! 今回はスズキ・MRワゴンのホイール交換のご紹介です! 取り付けたのは バルミナ T10 14インチ のホイールです! 全体図はこんな感じです! 色の統一感がある感じでいいですね! #MRワゴン #14インチ #ホイール交換 #バルミナ
マップ&ショップ情報
タイヤ館 清水
- 住所
- 〒424-0842
静岡県静岡市清水区春日2丁目4-30 - 電話番号
- 054-355-1123
- FAX
- 0543-55-1124
- 営業時間
- 10:30~19:00
- 定休日
- 水曜日
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
当店のホームページを御覧頂きありがとうございます。
タイヤ館清水へのアクセス方法!
清水方面から 桜橋を渡って南幹線を静岡方面に走ってください。
ふるさと様の向かい、一心様の隣がタイヤ館清水です!!
静岡方面から 南幹線沿いにお店があります!左側にマクドナルド様がある信号機をまっすぐ走ってください。
国道1号線からは、プラウド様が左側にある信号機が目印です!そこを右に曲がってください。
しばらく直進してください。線路のトンネルを潜ってすぐの信号を左に曲がってください。
そのまま直進150mぐらいでタイヤ館清水が右手にあります。
「タイヤ」というものは、「家電製品」や自動車、携帯と違って、
ほしくてほしくて仕方ない…と思うものではありません。
しかも、車が走ればすり減ってしまう消耗品です。
だからこそ当店ではお客様の立場に立って、まるで自分の車のことのように、
タイヤ選びのお手伝いをすることができるように心がけています。
「次のタイヤ交換も、このお店でしたいなぁ。」と思って頂けるお店を目指していきます。
点検だけ(無料です!)
相談だけでも、もちろんOK!
スタッフ一同 心よりご来店をお待ちしております。