サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館しばたHPを
ご覧いただきありがとうございます。
タイヤ館しばたでは4/27(火)まで
とってもお得な【オイル交換祭り】を
開催中です!
コロナ禍の中ではGW中に遠出せれる事は
なかなかできないかと思いますが
エンジンオイル交換は
定期的(3,000km~5,000km)な
交換メンテナンスが必要となります!
知ってるけどオイル交換時期を
忘れちゃうなんて方は
【タイヤ館アプリ】のご登録がオススメです!
【タイ...

こんにちは
今回のサービス事例はN-BOXを
インチアップしたので紹介します。
新たに車を購入したということで
ご来店いただきました。
ノーマルの状態ですと自分好みに
カスタムできるのでしたいことが
ドンドン膨らんできますよね!!
まずはインチアップから・・・
まだ作業前になりますが
ノーマル状態の写真です。
果たしてどんな風に仕上がるか
ワクワクします。
取付するホイールはコレ!!!
以前に紹介させて頂いたホイ...

皆さんは夏タイヤへの交換はお済ですか?
当店ではタイヤ交換時に無料点検も
一緒におススメしております☆
点検は車検の時にしてるからと・・・
言われる方が多いですが、
車検の時に見逃しがちなのが、
エアコンフィルターです!!
写真の左側が交換前のエアコンフィルターで
写真の右側が新品のエアコンフィルターです!
汚れ具合は一目瞭然ですね…
汚れたままにしておりますと
汚れやカビが原因でにおいのもとになります。
交換...

担当者:西間木

みなさんこんにちは
ホイールを変えようかな〜って
お考えのお客様!!
なんとなく頭で考えてるだけだと
イメージが湧きづらくないですか?
どうせなら実車で見てみたいな〜
なんて思ったこと、ありませんか?
実は当店、ホイールの仮当てができます
こんな感じで
頭の中で考えているよりも
なんとなく変更後のイメージが
見えてきますよね
当店に在庫のあるホイールでしたら
仮当て可能です!!
気になる方はお気軽に
スタッフ...

みなさんこんにちは。
タイヤの履き替えが多くなってきて、
お車の安全点検をさせて頂く機会も
増えてきました。
バッテリーの点検でのことですが、
注意のご報告させて頂く際に
『あまり乗ってないんだけどね』
とお客様がおしゃっていました。
お車は乗らなすぎてもバッテリーに
充電されないので、電圧が減って
弱ってしまいます。
ですからタイヤ館しばたへお越しの際は、
無料で点検行っておりますので
いつでもお声掛け下...

担当者:林

いつもタイヤ館しばたHPをご覧いただき
ありがとうございます。
今日はアライメントをご紹介
アライメントとは
タイヤの取り付け角度のズレのことをいい
この取り付け角度にズレが生じてしまうと
タイヤが偏って減ってしまう、車がまっすぐ走らない、
タイヤの本来持つ性能を最大限に発揮できない等の
お車を使用する上での悪影響が盛りだくさん!!
ですがタイヤの取り付け角度は普段の走行中でも
徐々にズレきてしまうので定...

こんにちは
今回のサービス事例は
またまたホイールです。。
オシャレは足元から???
まずは交換前
ジャン!!
そして交換後
せ~のっっ ハイ!!
装着したのはレオニスTEの17インチです。
全体的にブラックで統一!!
もちろんナットもブラックで・・・
統一感がありますね。
赤の差し色が入っていますが
派手過ぎという印象はありません!!
インチアップが初めてという方でしたので
乗り心地も損なわない17インチを選択
快...

こんにちは
雨の日の視界確保できるように
こんなこともやっています!!
ガラスの撥水コート!!!
この撥水がクセにになると
なかなかやめられないです・・・・
ガラスをキレイにしてからの施工
雨の日の前方の見え方が変わります!!
雨の日が見えづらいという方は
お気軽にご相談下さい。

みなさんこんにちは。
季節はすっかり春めいてきましたが、
わりと寒暖差があり体調崩しやすい
ので気をつけていきたいですね。
多くのみなさんは夏タイヤの交換が
すすんでいると思います。
タイヤの空気圧調整でこられるお客様
はさることながら、パンクチェックの
お問い合わせも見受けられられます。
タイヤの空気圧チェックは一月に一度が目安
と言われております。
ご自分で換えられる方もいらっしゃる
と思いますので、...

担当者:林

みなさんこんにちは
今日はクスコのデモカーが来ましたー!!
新進気鋭のスポーツ、GRヤリスです
かっこいいですね。乗らせてもらいましたが
乗り味もgoodでした
車好きのスタッフはマフラーサウンドが良い!!
とか言っていましたが…
鈍い私にはそこまでは分からず…
私としてはスポーツなのに乗りやすいなー
というイメージでしたね
クスコさんの車高調が良いんでしょう
そんな乗り味もいいクスコさんの車高調も
当然当店で取...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30