タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
お車の冬の準備はお済みですか? よくあるトラブルは ・タイヤ交換しようとしたら溝がなかった ・タイヤ交換しようとしたらパンクしていた ・朝、クルマのエンジンがかからない・・・ などです。 気温が下がると タイヤの内圧も低下しますが バッテリーの電圧も低下します。 冬本番前にシッカリ点検...
みなさんこんにちは! この時期は暖房が欠かせない日が多いですよね。 そんな時いや~な臭いがしたら、 エアコンフィルターの汚れや ほこりのつまりが原因かもしれません。 今回はエアコンフィルター交換作業事例です。 お車は、【HONDA FIT】です。 今回の使用商品はこちら。 【BOSCH エアコンフィ...
お車の下廻りの 防錆施工はされてますか? 道路に撒かれた融雪剤は下廻りに付着します! めったに見ることもないお車の下廻りが 気がついたらサビサビになっていたら 悲しいですよね そこで当店のおススメメニュー お車の下廻りの防錆コーティング施工です! 本日、施工した車両はトヨタ プリウス ...
タイヤ館しばたでは タイヤお預かりサービスを行ってます! その名も『タイヤクローク』 ご自宅に置くスペースがある方も多いですが タイヤを預ける事のメリットといいますと ①タイヤの持ち運びをしなくていい ※車も汚れないし、腰も痛めません。 ②盗難の心配がない ③タイヤが傷まない(屋内保管) ...
今日の事例紹介は、 トヨタ プリウス のエンジンオイル交換です! ハイブリッドカーのプリウスも エンジンオイル交換は必要です。 今回ご使用のエンジンオイルはコチラ! トヨタ プリウスに おすすめのエンジンオイル エコクリア0-LEVです。 コチラのエンジンオイルのご紹介は、 下記タイヤ館ホーム...
みなさんこんにちは! ホイールのカラーキャップで お車の足元にアクセントは いかがでしょうか! 冬タイヤの装着はおすみでないかた、 これからご用意するという方に ぜひおすすめのタイヤ・ホイールです! 今回はトヨタ/プリウスに お取り付けしたスタッドレスタイヤと アルミホイールを紹介しま...
ご自宅でタイヤ交換された方 タイヤのプロが 専用工具を使って 皆さんのお車の空気圧調整や ナットの増し締めを 無料で行っています!! ナットが緩んでないか 空気圧は適正かなど この点検で心配事は解決! お気軽にご来店下さい!
今はいてるスタッドレス、 「実は3年以上使ってる」 「溝少ないんだよね」な心配な方、 ぜひ一度タイヤ館へタイヤ点検へおこし下さい。 タイヤ交換作業事例です。 お車は【マツダ ベリーサ】です。 走行距離が多いから溝が心配とご来店。 点検したところ、 溝がプラットフォームまで到達して 交換...
タイヤ館しばたの ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 12月11日は定休日です。 12月の定休日は 下記のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。 ◆いろんな購入方法ご用意してます◆ ↓↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓↓ 便利なサブスク購入はこちらをクリック ...
みなさんこんにちは。 12月もに入り、いよいよ冬が やって来ましたね( ;∀;) 冬タイヤのご準備はいかがでしょうか? 『スタッドレスが欲しいけどホイールはおもとめやすいので』 というお客様けっこういらっしゃるんです。 今回ご紹介するのはこちら! スタイリッシュで 冬にオススメ! 『エコフォル...
タイヤの空気の減りが早い… タイヤ潰れてる気がする… 普段おクルマに乗っていて 気になることはございませんか? タイヤ館しばたでは パンクチェックを 無料で実施しています! また、パンクしてしまった時の レッカー受け入れもしております! ※パンク修理もしておりますが 修理できない場合もござ...
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 当店をご利用いただく際、事前に予約をするために店舗へ電話して、 定休日だったり、営業時間外だったり、営業中のはずなのに電話がつながらない という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ご不便、ご迷惑をおかけして申...
みなさんこんにちは。 冬タイヤへの履き替えはおすみですか? タイヤ館では、タイヤの履き替えとご一緒に エンジンオイル交換が一緒にできる メンテンナスパックがお得なんです! 本日は《トヨタ シエンタ》の エンジンオイル交換作業です! メンテナンスパックは 通常のオイル交換より お求めやす...
今お持ちのスタッドレスタイヤ 何年くらいお使いですか? タイヤの主成分は 『ゴム』 年数経過とともに 固くなってしまいます。 固くなったタイヤでは 凍った路面 雪が積もった路面で 充分なブレーキ性能が 得られません。 使用年数が 『4年』以上のタイヤは 要注意!! タイヤ館しばたでは 無料に...
気温の低い冬場は、 快調と思っているバッテリーが 急に不調となり、 エンジンが始動しにくくなることも。 点検や交換で、安心ドライブ楽しみましょう! バッテリーの交換作業事例です。 お車は【NISSAN/デイズルークス】です エンジン始動に不安があるとご来店。 点検結果は、「要交換」の一歩手前...