サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

まもなくスタッドレスタイヤ装着シーズンが本格的に始まります
スタッドレスタイヤ、高いですよね?
それに伴って盗難も多くなる傾向があるんです
そんなときにオススメなのはマックガード!
画像は貫通タイプのマックガードです!
マックガードはこの世に一つしかないキーを使って脱着を行うロックキーで
このキーをなくした場合、センターに問い合わせて新たに作ってもらうかもしくは破壊しないと外す事のできない
究極の盗難...

担当者:木村

今回は本日お取り付けを行ったアルミセットのご紹介です
お車はホンダ N-WGN です
お取付けをしたのはウェッズ SR72R ハイパーブラッククリア+プレイズPX-C です
新車より200kmほどでの御入庫です
純正のアルミには新商品のスタッドレスタイヤ VRX2を装着してお渡しいたします!
装着後
バシッと決まっていい感じです!
当店では各社アルミホイールをお取り扱いしておりますので
社外ホイールに御興味のある方は...

担当者:木村

今年もだんだんと寒くなってきて雨も増えてきて晩秋・・・
もうスグ冬がやってくるのか?という気配もしてきました
当店ではスタッドレスタイヤの大商談会開催中です!
そして、履き替えシーズンに先行して即付けも始まっております!
今回はそんな即付けのご紹介です!
今回作業を行ったのは トヨタ アイシス です
お選びいただいたのは今年デビューしたスタッドレスタイヤ VRX2です
スノー、アイス路面だけではなくドライ...

担当者:木村

今回は先日行ったKYB ニューSRスペシャルのお取付けのご紹介です
お車は スズキ ランディ です
一台のお車を長く使い続ける方が増えた昨今
どうしても避けられないのが足回りのヘタリによる乗り心地の悪化です
コチラのショックはそんなあなたの味方、乗り心地の改善を手助けしてくれる商品です!
今回も作業は正確にしっかりと進めてまいります
交換した部品の比較
バッチリと乗り心地が戻りました!
最後に好評のアライメン...

担当者:木村

本日(10月11日)は、定休日です。
10月12日(木曜日)からは通常営業になります。
※営業時間 AM10:00からPM7:00まで(作業最終受付はPM6:30まで)

皆さんこんにちは!
ここ数日暑いぐらいのお天気が続いており、3連休に高速を使いお出掛けになられたと思いますが、
皆さんのお車の健康状態は大丈夫でしょうか?
当店でもこの3連休の中、タイヤのトラブルにみまわれてしまったお客様も多かったのですが、
高速道路で走行中にタイヤがバラバラになってしまうという、とても危険な状態にみまわれてしまったお客様がいらっしゃいました。
走行中に異物がタイヤに刺さってしてし...

担当者:尾股

今回は、スズキのスイフトです。
ホイールは、JPスタイルのバークレーです。
15インチで、カラーは珍しいブロンズクリアポリッシュです。

それでは作業のご紹介です
先ずは作業箇所周辺の養生を行い作業スタートです!
フロントストラットは分解をし清掃
完成!
リアは作業画像を撮り忘れました!
取り付けてこんな感じです!
リア
装着後はアライメントを取って
完成です!
いい感じに仕上がり、お客様もニコニコでお帰りになられました!
坂戸の街にまた一台さらにカッコいいお車が生まれた日でした!

担当者:木村

今回は昨日お取付けを行った作業のご紹介です
商品はタナベ サステック DF210 ダウンサスです
タナベのサスは国内唯一の冷間成形で作られる乗り心地のいいダウンサスで
DF210はナチュラルなローダウンと快適性能を両立したまさにオススメの製品です!
お車は ダイハツ ムーヴ DBA-LA150 です
純正車高ではタイヤとボディーとの間に指4本分の隙間があり、
それを何とかしたい!との御希望でコチラの商品をお取付けする運びとなり...

担当者:木村

先日配達に使われているお車が一本パンクした状態で入庫されました。
タイヤを見てみるとこの様にサイドウォールがボコボコのなってしまっておりました。
これは空気が抜けてペッタンコ状態で気付かずに走ってしまうとこの様になってしまい
こうなってしまうとパンク修理が出来なくなってしまいます。
こうなる前に、例えばパンクして空気が抜け始めた頃に気付いて御来店頂ければ状態次第では(サイドウォールからのエア漏れ・...

担当者:木村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30