サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

まずは、赤い場所に隠しネジがあるので2ヵ所ゆるめます。
ゆるめたらカバーを外し純正スピーカーをはずします。ピンどめされてるのでこじればとれます。スピーカーをはずしたら⬇
スピーカーの土台バッフルを取り付け
後、スピーカー取り付けて完成。
今回つけた商品が⬇
スピーカー交換もタイヤ館におまかせあれ!!

担当者:今福

今村です。
エアコンの匂いが気になる方
原因はエアコンフィルターが汚れているからかも!?
ご相談ください!
佐賀県 佐賀市内 で タイヤ交換 なら!
タイヤ館 佐賀 で!
エアコンフィルター
バッテリー
エンジンオイル
ワイパー
是非ご利用ください!

担当者:今村

今回交換するのは、これ⬆
交換後は、⬇
交換がまだの方は、写真と比べていただけたら違いがわかると思います。
真っ白になり綺麗です。
夜も見やすくなれば安心できます。
ライトが暗いと思われたら、ご相談お待ちしてます。

担当者:今福

2018年7月14日

今村です!
先日、タイヤ交換させていただいたお客様が装着されていたタイヤです。
ひび割れが沢山です。
小さなひび割れですが、
けっこう深いひび割れです。Σ(゜Д゜)
交換時期がわからない。 等
是非!ご相談ください!
佐賀県 佐賀市内 で タイヤ交換 なら!
タイヤ館 佐賀 で!
エアコンフィルター
バッテリー
エンジンオイル
ワイパー
是非ご利用ください!

担当者:今村

今回も、プラグ交換を紹介します。
年式は、 古いのでプラグもイリジュウムではなく価格も安いプラグです。
イリジュウムと違い価格も安いプラグだけに交換サイクルも短くなります。
まずは、前回と一緒でエアークリナーをとり外します。
すると⬇
次に、カバーを外し⬇
ここまでくれば、簡単に交換出来ます。
交換したのが⬇
イリジュウムと違い形も違います。
プラグも定期的な点検・交換をおすすめします。

担当者:今福

今回は、ワゴンRのプラグ交換を紹介します。
まずは、
プラグを用意します。
イリジュウムプラグです。
交換サイクルが長くおすすめ
まずは、
エアークリナーを外します‼
ここまでくれば、カバーを外すと
ここまでくれば簡単にできます。
一つ一つ外していくのみです(^.^)
外したのがこちら⬇
左が新品 右が交換した物です。
違いがわかります。
交換されてない方は交換をおすすめします。
後は、外した順番に戻して終わりで...

担当者:今福

本日はオートマオイルの点検についてご紹介します。
先ずはオートマのゲージを抜き、そこで機会に設置してるホースを入れ
機会のスタートボタンを押し少量オートマオイルを吸い上げ30秒後に診断結果が分かり今回自分の車で試した結果…
グリーンの良好でした。
診断状況によってはイエロー、レッドと出る時もあります!
イエローは注意でレッドは要交換となってます!
もしオートマオイルの状態が気になる方は一度点検する事をオ...

担当者:久我

暑い日が続きますね!
車の調子はいかがですか!?
本日はN-ONEでご来店のお客様にバッテリーをご成約いただきました。
約5年使用
信号待ち等でアイドリングストップしなくなったそうです。
交換後はしっかりアイドリングストップするようになりました!
アイドリングストップ車は
バッテリーが弱ってくるとアイドリングストップしなくなるなることがあります。
バッテリー点検は無料です!
いつでもご相談ください!

担当者:今村

レグノGRV IIとアルミホイルセット、アライメント調整をご成約いただきました!
交換前に装着されていたタイヤに偏摩耗は無かったのですが
ノアに乗り換えてまだ3ヶ月程で
交換前のタイヤは、以前乗られていた車のタイヤでした。(溝が残っていた為再利用)
なので、タイヤの状態からズレているかは判断できませんし
前オーナーさんがどんな乗り方をしていたかもわかりません
お客様も「気になる」とのことでした。
測定結果
右...

担当者:今村

アルミホイール
メーカー
SSR フォーミュラメッシュ 18インチ
フロント 18×8.5J +35
リア 18×9.5J +43
タイヤ ポテンザ S001
フロント 225/40R18
リア 255/35R18

担当者:今福