サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

クルマの足廻りをリフレッシュ!!

2020年1月7日

足廻りと聞くと、車高調取り付け、もしくはダウンサス取り付けを連想する方が多いかもしれません、

しかし今回の作業はショックアブソーバーの交換と、足廻りに使用している純正パーツ類の交換です。

長く乗っていると、ショックアブソーバーや純正パーツも劣化していきます。劣化すると、クルマの揺れをしっかり抑えきれなくなり、挙動が変化しやすくなったり、タイヤの性能をうまく引き出せなくなったりします。

今回、新しいショックアブソーバーに交換して、クルマをリフレッシュします。

外した純正ショック。

これを純正+αの性能にしてくれる、KYB製のNEW-SRというショックに交換します。

車高変化等はありませんが、乗り心地アップも期待できます。

水色のカラーが特徴的ですね。

この後、アライメントの調整をし、足廻りのリフレッシュが完了しました。

交換前より、乗り心地アップと、車体のしっかり感が増した気がします。

足廻りのリフレッシュ、気になった方は是非一度ご相談ください!!

担当者:川島