ハリアー タイヤ交換 アライメント調整
どうも!タイヤ館武雄店の佐々木です(^^♪
本日は、当店のタイヤ交換の流れをご紹介致します。
【車種】ハリアー
【作業内容】タイヤ交換 防錆コーティング アライメント調整
先ずはタイヤ交換です!
純正装着タイヤからの交換です。
タイヤ【アレンザ LX100】
サイズ【235/55R18】
お選びいただいたのは、SUVのプレミアムタイヤ
音が静かで乗り心地が良いタイヤです。
タイヤ交換の際には
ハブ防錆コーティングを施工いたします。
せっかくホイールの脱着がありますので
この機会にハブもきれいにしてしまいましょう♪
防錆を行うことでホイールの取付精度が上がり
ナットの緩みの未然防止に繋がります☆
タイヤ交換が終わったらアライメント調整です!
タイヤの角度を測定します。
後輪(調整前)
前輪(調整前)
なかなかきれいな状態ですね♪
しかし後輪のタイヤの向きが気になります。
赤くなっているところですね。
車の進行方向は後輪のタイヤで決まりますので
しっかり調整します。
このハリアーは前後のトー4箇所の調整が可能です。
調整は、後→前の順に行います。
偏心カムボルトを使用して調整します。
こんな感じです。
メガネ2本でできます。
後輪が終わりましたので続いて前輪です。
後輪の角度が動くと、車の進行方向が変わりますので
それに伴って前輪も整えてあげないといけません。
タイロッドエンドでの調整で
前輪の向きを揃えたら作業完了です。
今回は当店でタイヤ交換をご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
タイヤ館武雄
〒843-0023
佐賀県武雄市武雄町大字昭和810
物産館前交差点
武雄温泉物産館さん、道路挟んでお隣
九州電力さんの向かい側です!
TEL:0954-23-1242
FAX:0954-23-7702
営業時間 10:00~18:30
佐賀 武雄 嬉野 鹿島 山内 伊万里 北方 白石
タイヤ タイヤ交換 ホイール
オイル オイル交換 バッテリー バッテリー交換
ワイパー ワイパー交換 エアコン エアコンフィルター
防錆 ハブ ヘッドライト コーティング
アライメント トー キャンバー サイドスリップ
GTパーツ 車高調 ダウンサス マフラー LED HID
車検 取次車検 認証工場 整備士 代車 代車無料
バースト パンク エア漏れ コロナ対策
カード ペイペイ PayPay d払い 楽天ペイ ローン
タイヤ館 武雄
住所:843-0023佐賀県武雄市武雄町大字昭和810番地
電話番号: 0954-23-1242
相談予約
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
担当:佐々木