サービス事例 / 2023年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
ある日突然訪れる【パンク】への対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れや
パンク修理方法などについてご説明します。
「パンクを見つけてしまった!」
そ...

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
今回は、当店での
作業事例のご紹介です!(^^
お車は
三菱 ランサーエボリューションⅩ
ノーマルタイヤ&
ホイールセット交換です(*≧∀≦*)
お選びいただきました
ノーマルタイヤタイヤは
ポテンザ アドレナリンRE004 245/40R18
ホイール
レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus
18インチ
早速お取付けです♪
お取付け前にハブ部...

いつも当店のHPをご覧頂き誠に有難う御座います!
大好評にお応えしてプレミアムタイヤセール追加開催決定!!
期間2023年4月14日から5月7日まで
タイヤ館のアプリダウンロード、
タイヤ館公式LINEお友だち追加頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント!
今回はなんと、ブリヂストンのタイヤが最大15,000円引きに!タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです!またタイヤ館アプリをダウンロード後...

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
今回は、当店での
作業事例のご紹介です!(^^
本日I様のアクアに、防錆コーティングを施工させていただきました。
車の下廻りは雨水や、冬のシーズンの凍結防止剤の影響でサビが発生しやすい状態にあります。
特に下廻りは腐食しやすいため、早期に対策していただく事をオススメしています。
当店では、愛車の防錆コーテーィン...

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
今回は、当店での
作業事例のご紹介です!(^^
お車は
SUZUKI ラパン
ノーマルタイヤ&
ホイールセット交換です(*≧∀≦*)
お選びいただきました
ノーマルタイヤは
デイトン DT30 155/65R14
ホイールは
ホットスタッフ ララパーム
になります。
早速お取付けです♪
お取付け前にハブ部分の
清掃&防錆を
お得なタイヤ交換パックにて
...

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
今回は、当店での
作業事例のご紹介です!(^^
お車は
トヨタ アルファード
アライメント調整です♪
足回りを純正に交換後
アライメント調整が出来る
お店を探して、
当店を見つけていただきました(*≧∀≦*)
ありがとうございます♪
足回りを交換してそのままだと、
タイヤが変に減ってしまったり
お車の安全性が損なわれてしまった...

カテゴリ:アライメント作業 

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
車の下廻りは雨水や、冬のシーズンの凍結防止剤の影響でサビが発生しやすい状態にあります。
特に下廻りは腐食しやすいため、早期に対策していただく事をオススメしています。
当店では、愛車の防錆コーテーィングの施工を常時行っております。
お電話での予約も、お受けしておりますのでお気軽にお電話下さい。
皆様からのお...

大垣市 揖斐郡 不破郡 本巣市 HPご覧の皆様
こんにちは、大垣市笠木町にありますタイヤ館大垣です!
今回は【タイヤのパンク修理】について
深堀していきます。
まずは皆さんが知っている表から修理剤をブッサす方法ですが・・・
よくあれを”修理”と思い込んでいる方が大多数です・・・があれは”応急処置”になります。
なので可及的速やかに交換をしないといけないです。
”修理”というのは今回ご紹介する、内面修理になります...

いつもタイヤ館大垣のHPをご覧いただきありがとうございます。
みなさんは、もう冬用タイヤから夏用タイヤへの履き替えはお済になりましたか?
当店やカーディーラーさんなど、お店で交換していただいた方もいらっしゃれば、
ご自分で交換された方もいらっしゃるとおもいます。
交換された際に、タイヤの空気圧は点検していただけましたでしょうか?
タイヤはゴム製品の為、中に入っている空気は徐々に抜けてしまいます。
です...

カテゴリ:メンテナンス 

狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「トヨタ ノア/ヴォクシー」と「日産セレナ」です。
ノア/ヴォクシーは2022年に新型へとモデルチェンジ。その魅力にいっそう磨きをか...

担当者:おきの

カレンダー

2023年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30